
【イベント】空き家を使って何かやりたい人へ/実践者から学ぼう!リノベ×シェアキッチン編

「空き家を使って何かできたらいいのに…」
地域のお店やヒトが減って、空き家がどんどん増えていくのを見ていると、上記のように思う人は少なくないと思います。
でも、実際には「何をやればいいんだろう?」「どうやってやればいいの?」と考えこんでしまい、行動を起こせない人も多いのではないでしょうか?

1.テーマは「空き家再生」
紀北町も空き家は多く、地域課題となっています。
そこで、オンラインイベント・きほくラボセッションの第2弾は、実践者に「空き家再生」をテーマに語っていただき、私たちが知り、学び、動くきっかけを創ります。
2.ゲストスピーカー
ゲストスピーカーは、空き家再生の実践者、南伊勢町で空き家をリノベーションし、シェアキッチンを運営している西岡奈保子さん。

■ゲストスピーカー 西岡奈保子さん
(コミュニティデザインこどものめ代表)
名古屋育ち。大学院生の時に空き家調査の研究で訪れた南伊勢が大好きになり、2018年に移住。現在はフリーランスとして保育園コンサルをやりながら、南伊勢町の空き家問題の解決に向けて取り組んでいる。(うみべのいえプロジェクト)2020年から焼き芋屋(密いもや)、2021年から空き家をリノベーションしたシェアキッチン「うみべのいえキッチン」を運営中。


3.概要
実践者から学ぼう!「リノベ×シェアキッチン」編/きほくラボセッション「知る・学ぶ・動く」
〇開催日時
3/4(土)19時~20時(終了予定)
※進行により終了時刻が前後する可能性があります。ご了承下さい。
〇開催形式:オンライン(Zoom)
〇参加費:無料(通信費は自己負担です)
〇参加対象:本イベントに興味がある方(どこにお住まいの方でも大丈夫です)
〇プログラム
1.ゲスト紹介
2.紀北町の空き家の現状と課題
3.ゲストから実践事例の紹介
4.質疑応答
5.まとめ
〇定員:20名
4.申込みと当日までの流れ
【1】イベント参加希望のかたは、下記の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押して下さい↓
【2】申し込みフォームを送信すると、自動返信メールが届きます。
そのメールに当日のZoomURLが記載されています。自動返信メールは当日まで保管しておいて下さいね!
※自動返信メールが未着の場合は、迷惑フォルダを確認してみて下さい。それでも未着の場合は、kihokuru@gmail.com までお知らせ下さい。
【3】イベント当日(3/4(土)19:00)になりましたら、自動返信メールに記載されているZoom URLを押してイベントにご参加下さい。(18:55から入室可能です)
※自動返信メールに記載されている「イベント参加の際の注意事項」もご一読ください。
【問い合わせ先】
紀北町地域おこし協力隊 豊川
kihokuru@gmail.com
***
空き家をつかって面白いことをしたいあなた、DIYや飲食業に興味があるあなた(起業に興味がある方も大歓迎!)
実践者からいろいろ学びながら、空き家再生について語り合いましょう!
あなたのご参加を楽しみにしています♪
きほくラボ メンバー一同(代表 豊川)