
ぱんぱんぱんでみっく 2023.07.09
「パンデミック:レガシー」をやったよ。

普通の「パンデミック」というボドゲ―はそこそこ有名なので知っている人は多いかもしれない。「レガシー」はゲームシステムが「パンデミック」と同じでありながら、2回目をプレイできないようになっている。まるで脱出ゲーム!
どういうことかというと、「レガシー」の舞台は1年間。つまり1月から12月までを通して色々なイベントが起こるようになっている。1ゲーム1ヶ月として、計12ゲームをこなし、決められた数クリアすることで「レガシー」クリアとなるのだけど、月ごとに病原体が変異したり、新たな問題が発生したり、状況が刻一刻と変わっていく中で目標が増えたりキャラクターが増えたりと予測不可能な展開が繰り広げられるゲームとなっているのだ。
イベントの秘匿性から2回目のプレイはできないということになっている。知ってると確かに驚きがなくなるし対策できちゃうしね。
つまるところ「パンデミック」を最低でも12ゲームやることになるので、同じメンバーでやっていくためにはなかなか時間を確保するのが難しく、実に今回のプレイが2年ぶりだった。久しぶりすぎる……!
前回は1月分だけプレイしていた状態で、いろいろと状況を思い出しながら今回は2~4月をプレイ。結果は3,4月クリア!2月は失敗してしまったー。
いや流石にアウトブレイク運が悪すぎて、一度に3回アウトブレイクしたタイミングがある絶望の月だった。
残り8ヶ月、無事に世界はパンデミックから逃れられるのか……。次はいつやるんだろうなあ……。
でんでんぱっしょん公開から1週間経ちました。

1万再生されてるー!すごーい!!脅威のペースです。ありがとうございます。どんどん見てくれ~~~。