マガジンのカバー画像

起業のリアル

15
起業ライダーマモルが出会った先輩起業家、起業に取り組む人の苦労・喜びなどの起業のリアルをお伝えします。
運営しているクリエイター

#キャリア

「ウサギ年でも、ほふく前進」

ウサギにはピョンと跳ねる特徴がある。 目標に向けて跳ねる、と言われたりして、なんとなくポジティブだ。 でも、こと起業に関してはひと足飛びに「ピョンッと起業」ではなく、 なんとなく「起業」の方向へ、ほふく前進で、にじり寄っていくのだっていい。 だから、まずは 『起業についてときどき考える年にしよう』 『起業の勉強をかねて、資格を取得しよう』 『いつかの起業へ向けて、お金を貯めよう』 のように、いつかの起業を意識しつつ、 自分自身にとって取り組みやすいところから、 ちいさ

正解の無い起業相談 #40『起業する勇気はないくせに、毎日会社を辞めたいと思っています』

ご相談には、「うじうじ悩んでばっかり。堂々巡りです」とあった。 はっきり言おう。 うじうじ悩んでいい。行ったりきたり、堂々巡りしていい。 それはきっと、キミが夢を抱いているからこその葛藤なんだ。 オレが言うのも変だが、こんなときに大切なのは起業の勉強ではない。 信頼できる人に会って、心のままに相談することだ。 1人2人ではない、友人、幼馴染、学生時代の恩師など、 できるだけたくさんの人に、とにかく直接相談しまくるんだ。 会社でがんばるのか、やめて起業するのか、あるい