![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83068294/rectangle_large_type_2_d208db0bba13ab54f661012bd18b3aa6.jpeg?width=1200)
パートナーがコロナになりまして。
<COCOA と 麻黄湯>
相方が月曜祝日の朝
「全然眠れなかったわ」と言っていた時は平熱
でもグングン体温が上がっていく
・・と その時 COCOA の濃厚接触者アラートが・・
![](https://assets.st-note.com/img/1658362805748-9FJojtXD7A.jpg?width=1200)
39.6度まで上がるので 保健所に連絡したけど、相変わらず行政の対応はボケ!
一箇所 祝日対応可の近くの発熱外来を教えてくれたけど、休診だった。
ネットで調べて 軒並み電話したけど ダメ。
常備している 麻黄湯 と 栄養ドリンクを飲んでもらった。
ロキソニンでもいいけど、新薬は空腹時を避けた方がいい。
でも漢方は 食間か食前だから
少し熱が下がったタイミングで食事を摂れる。
「食べるって こんなに疲れるのか」と言っていた。
翌日 近くの発熱外来へ
1時間半 外で待ち、検査。。
きっちり陽性反応が出た。
でぇ・・わたし・・陰性・・・
感染したであろう時も一緒にいたんだけどなぁ~
でぇ 家でもマスク 部屋を別に と言われたけどさぁ
ウチ 寝室とリビングしか無いわけよ 無理ぃ~
オミクロンBA5だろうけど
ワクチン三回してるし、39度の熱は1日だけ。
もう 今から熱が出たら出たでいいわい
相方も 今は平熱でビデオ観てる
しばし 家に軟禁です
でも退屈しない。ネットってありがたいねぇ
COCOAって死んでるのかと思ってたけど
機能してました。
ただ、相方がCOCOAに 情報を入力しようとすると
罹患ナンバーが必要
保健所には 医院から連絡が行っているはずで、
保健所から本人にナンバーが知らされるんだけど
それが来ない・・
きっと いま保健所もパンク状態なんだろうなぁ
コロナ情報でした。