
調整力が求められる
春からお兄ちゃんが中学生になり、我が家には中学生、小学生、幼稚園児がいることになりました。
いままでは小学生2人や幼稚園児が2人となっていて、スケジュールの把握は大きく分けて2つの学校だけで良かったのですが、今や3箇所です。
先輩ママさんたちから、子どもが大きくなると、送迎、送迎で大変と聞いていましたが、少しずつその片鱗が見えてきました。
今日は、習い事(兄)→習い事(姉)→幼稚園バスお迎え(弟)→兄の迎え→姉の迎え…という流れでご近所をぐるぐる🚌
今はちょうど、車内で待ち時間です。
各自のイベントに、参観、懇談、仕事、家族の用事…スケジュール帳が色分けで大忙し💦
ですが、スムーズにこなせるとゲームをクリアしたかのような爽快感もちょっとあります。
今年&6月は四緑木星。
四緑さんは、調整上手。
調整力をつけて、この状況も楽しみを見つけたいものです。