アラフィフが劇場版ポケットモンスターココを観に行った理由と感想
皆様こんにちは。
ポケモン好きですか?
私はポケモンがテレビで始まった頃、すでに大学を卒業して働いていました。
大人になってからは、特にアニメ好きなタイプでもなかったため、完全にスルーしてきた世代なのですが、今回の映画は、推しの岡崎体育さんがすべてのテーマ曲を作ったということで、生まれて初めてポケモン映画を観てきました。
結論を先にいうと、行って本当に良かったし、ポケモン知識ゼロの大人が観ても存分に楽しめる映画だと思います。
ピカチュウとサトシとロケット団の名前だけは、子どもが小さいときにごくたまに見ていたのを横目に見て知っているという程度の知識レベルなので、正直ついていけるか不安もありましたが、何一つ知らなかったてしても、物語の中にはスッと入っていけると思います。
ジャングルが舞台なのですが、絵が超絶キレイなのと、音楽が本当に素晴らしいのです。
アニメーションと音楽がピタリとハマっていて、観ていて本当に心地よかったです。
森のシーンで聴こえるハミングは、画面と音の調和があまりに美しくて鳥肌が立ちました。
なさぬ仲の父と息子の成長物語ですが、見終わったあとに心に温かいものが流れ込み、浄化されるような気持ちになりました。
座席はコロナ対策で一つ置きにしか座れないため、半分のキャパとなってはいるものの満席でした。子ども達には難しいんじゃないかな?と思うシーンもありますが、なんとエンドロールが流れ終わり、場内の灯りが点くまで誰一人席を立たなかったのです。
それだけ人を釘付けにする映画だったのだと思います。
まだ観てない方、見るかどうか悩んでいる方、または見るつもりがなかった方も。もし少しでも気になったなら、ぜひ観てみてください。
デトックス効果、ヒーリング効果が高いです。
涙を拭くハンカチやタオルをお忘れなく。
ではまた明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![木賀 ちお🐧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38817060/profile_e569325d929b0ba02b47f338e67c992b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)