![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35133916/rectangle_large_type_2_10b4794b99228ecac4e865b27077f719.jpg?width=1200)
Snack おやつが欠かせません
今日は「S」の日。
スナックといっても、今回はスナックバーのことではなくて、軽食のスナックについて。
普段、わりと気軽におやつを食べるタイプです。
お腹が空いて、低血糖になると手が震えてきたり、冷や汗が出たりで、なかなかツラいので、そうなるまえに積極的に食べようとしています。
よく食べているのが、ナッツ、ふかしいも、ゆで野菜、アイスクリーム、甘酒、ヨーグルト、冷凍フルーツです。
食べる時間が、午後6時半から7時頃なので、晩ごはん直前。ご飯を作りながらパクパク食べる感じです。
おやつで満腹になるまで食べてから、晩ごはんを作って食べるので、当然痩せることはなく、最近は少しずつ太ってきました。
あまり痩せることに価値を置いていない私ですが、太りすぎるのも考えものなので、もう少しおやつとのつきあい方を考えなくてはいけません。
特定の栄養素が足りていないと、ドカ食いに繋がりやすいときくので、最近買ったのが、ヘンププロテインです。
粉末のヘンププロテインを水に溶かして飲むだけなのですが、コップ一杯でお腹が一杯になるのと、足りていないと思われる栄養素が補えるためなのか、満腹なのにドンドン食べてしまう感覚を抑えられる気がします。
と言いつつ、せっかく買ったプロテインを混ぜるのが面倒で、今日はウーバーイーツでカレーとナンを頼んで間食した上に、コンビニにソフトクリームを買いに行って食べるという暴挙に出ましたが。
仕事の時は、間食をしないのですが、休みの日となるとどうしてもおやつに手が伸びてしまいます。
明日は小腹が空いたらヘンププロテインで過ごそうと思います。
それではまた明日!
いいなと思ったら応援しよう!
![木賀 ちお🐧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38817060/profile_e569325d929b0ba02b47f338e67c992b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)