見出し画像

いざ大阪へ!ハイダンシークドロシー旅🚄 #1

おそらく。
私ほどのへんくつなハイダンシークドロシーのジン兄さん、情次2号さんファンは居ないと思う。

10代から20年くらい2人のファンしてますが、遠征ライブは行けませんでした💦
普通に旅行も行くし出張もするけど。
遠征ライブがどうしても諸事情から心配で行けなかった💦

私、おそらく、HSPなんです。
刺激…音、光に弱いんです💧
配信ライブ見る分には、自分で聞きやすい音に、ヘッドホンや音量、イコライザーで調整できるから良いんですが、ライブの音はホントに分かってる会場じゃないと怖くて💦 

まだ、気持ち悪くなるとか頭痛くなる位で済めばいいけど。
ぶっ倒れでもしたら、大好きな人のライブ台無しじゃないですか💦
それだけは、絶対に嫌だったの。
そんな感じに。
好きなバンドマンの音なのに、会場の音の調整具合で凶器になるんじゃないかと。

だから地元のライブハウスで、よく分かってて。
なんかあっても助けを呼べるところじゃないと怖かった。

あと、極度の方向オンチ。
方向オンチ具合はこの辺をご参考。

運転免許、マニュアル持ってるくらい車の形状はそこそこ好きなんですが。
方向オンチすぎて車運転するの怖い💦
知らないうちに高速道路乗ってそうで😅

ライブ会場のESAKA MUSEに行きたかったんですが。
事前にあんなにGoogleMAP見たのにコレですよw
あれ?こんなデカい公園あった?
って確認したら、これw

真逆行ってて、我ながら笑っちゃったw

だから、MUSE入ってるドン・キホーテ見てめちゃホッとした。
多分、ドン・キホーテがこれほどまでに神々しく見えたのは後にも先にももうないと思う(笑)

ホントGoogle様を拝み奉りたいくらい感謝の気持ちでいっぱいですね〜。

自分に画力がないなら金を使えば大丈夫👍
トーンやMacでなんとかなる!

って昔好きだった漫画家が言ってたんですが。

私にとってのトーンはGoogle様やその他の音楽グッズだったんです。

この辺のお話はまた次回に!




いいなと思ったら応援しよう!