練り切り&抹茶体験講座に参加します
今、準備していることを綴っておきます。
実は2023年の終わりごろに、知り合いの料理の先生から声をかけていただきました。
「練り切りをつくる講座をするから、つくったあとに抹茶を点てる講座をしない?」と。
練り切りとはこんな和菓子のことです。
和菓子の代表格で、白あんに砂糖やつなぎを加えてよく練った生地から作られています。
この練り切りを作る講座をされるそうで、そのあとに抹茶をみんなで点てたいとのこと。
「いつかオンラインではなくリアルで講座をしてみたいな」と思っていたので、こうして声をかけていただいたのは大きなチャンスです。うれしい…!
リアルで講座をするにあたって、わたしが頑張らなければと思っていたのが場所の用意とお客様に来ていただくこと。
場所については今の時代インターネットでレンタルスペースなどを調べられるのですが、お客様に来ていただくこと、いわゆる「集客」についてはまだまだ勉強中。
こんなイベントをします!と伝えてもお客様が集まらずに赤字だったりそもそもお申込みがなくて開催できない可能性だってあります。(それでも2024年は挑戦したいのですが…!)
そんななか、今回はひとりではなく料理の先生といっしょに講座ができるとのことで、これらの課題を解決できるかも!と考えました。
予想は嬉しい事に大当たりでした。
こちらの練り切り&抹茶講座は12人の定員ですが、先生のお人柄のおかげで満員の予定です。すごい…!
場所も、先生がいつも使われているところでの開催なので、わたしの準備は必要な道具や資料を持っていくこと。
場所の調整や宣伝などはお任せすることができました。
初めてのリアル講座で、準備に集中できる環境にしてくださったのは本当にありがたいです。
誘ってくださった先生にも心から感謝しています。
また、先生はわたしが「茶道の体験講座ではなく、あくまで抹茶を点てる講座である」ということも理解してくださいました。
抹茶リビングのコンセプトをわかってくださってたおかげで、今回のコラボもスムーズに実現したように思います。
来週開催の練り切り&抹茶体験講座のようすは、またSNSなどで載せたいと思っています◎
わたし自身もワクワクです~!
また今回の講座が無事に終わったら、2月末には兵庫県でリアルのイベントを個人で開催したいと思っています。
楽しみに待ってていただけたら嬉しいです!
抹茶リビングでは「おうちで気軽に抹茶を楽しむ文化を広める」をビジョンにオリジナルの抹茶やお道具を販売しています。
よかったらチェックしてみてください◎
YouTubeでは、抹茶のある暮らしのようすをアップしています。
こちらもぜひ。
サポートをいただいた場合は、抹茶の魅力を伝える活動に使わせていただきます。