見出し画像

【御礼】2週間でフォロワー80人⇒500人達成!みんなありがとー!

やあ、こんばんは。
リトリートマン・しみーです(もう何も言わない)

タイトルにもございますが……


🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉フォロワー\500人/達成しましたー!🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉


2週間でとはありますが、厳密にはフォロワーさんを増やそうと意識してから2週間で、ですけどね。
それでも400人以上伸びました。

フォローしてくださった皆さん、本当にありがとうございます💖

男がハート使ってんじゃないよって気もしますが、それくらい嬉しいです。はい。

500人目のフォロワー様は「前田泰章@心の問題解決型カウンセラー」様でした!!🎉🎉🎉


noteってこんなに活発で、温かいんですね。
正直かなり驚いてます。僕みたいな人間でも、たった2週間で行動すればちゃんとフォローしてもらえるんだなって。

実はSNSやブログについては、いろいろと思うところがあったんですよね。
ちょっといろいろ、いまの僕の気持ちを吐露しようかなと。





▨ SNSなんて好きなもん書けばいいと思ってた

実は僕、これまでSNSやブログってほとんどやってこなかったんですよね。
XもインスタもFacebookも、流行ってるもん全部笑

やってた時期もあったんですが、その頃は目的もなく、ほとんど適当に誰のためにもならない、自分の気持ちだけをただ垂れ流すだけのアカウントでした。

で、めんどくさくなって放置。あるあるですよね。
そこで自分が得られるものなんて何もないと勝手に解釈して、時間のムダって思って辞めました。

WordPressでサイトを作ったこともあります。
cocoon使ったり、カスタムテーマ作ったり。

だけどそれも長続きしなかった。
いまにして思えば、人生の目的や自分の価値観に沿ったものではなく「やってみたい」という手段・手法としてしか見てなかったからかなって思います。



▦ 自分と向き合い、価値観を知った結果選んだのがコーチング

未経験異業界転職を果たした37歳の歳。僕は小売業からIT業界へ、35歳未経験転職限界説を破って一歩を踏み出しました。

それから2年も過ぎた頃の昨年9月。
僕は自分の価値というものと向き合うタイミングがありました。

挑戦挑戦、また挑戦。
そうやって生きて来たけど、僕はいったい誰に、何のために。
この世の中に何を残したいがために挑戦してきたのだろうか……と。

考えているうちに、じゃあ僕は誰に何ができるのだろうかと思うようになりました。

これまでの自分。
何に僕は心動かされるのか。
どんな人たちが、僕をいつも必要としてくれたか、頼りにしてくれていたか、忖度なしに向き合ってくれたか。

どんな人たちに、無意識に何かを返してきたか。

それが仕事などの場面において、常に周囲が働きやすくなるよう働きかけることや、仲間の力になれるよう常に親身にサポートすること、一歩引いて常に客観的・俯瞰的に状況を把握して皆のガイド役をすることとして発揮されていることに気が付きました。

上記について僕はやりたいとか、役割だからと思ってやっていたのではなく、無意識に、やることが当たり前すぎて何も思わず行動してました笑(現場で一番下っ端なのにそんな感じw)

それが僕の価値観。
貢献、友愛、挑戦、成長、行動、自信、信念。
こういったものの融合の結果だと思います。

そんなものを持っている自分が、社会に還元できる方法はなんだろうと思って辿り着いたのが、コーチングでした。



▩ 価値観に沿って行動するから、noteもすんなり続いてる

とはいえコーチングなんか学んだこともない。
じゃあどうする?ってなって、すぐにスクールを受講することに決めました。

そして同時に、このコーチングの活動をブログで綴ろうと思い立ち、noteを始めました。

今思うと駄文がひどいww
いや、いまも大して変わんないか。

いままでSNSもブログも全然続いたことないのに、やるぞー!って気持ちも特になく、ほんと自然と始めちゃったんですよね。

もともと小説を書いたりしていたこともあり、文章を書くことに抵抗もなかったし、基本話が長め(よく読んでくれる方は周知の事実でしょうが)なので、noteが割と相性いいんじゃね?程度のノリでした笑

それがまさか、いまやこんなにやってるなんてねえ……

自分の可能性というか。
お前には無理だ、そういうの向かない、とか言い聞かせてたはずなのに、価値観に沿った行動した瞬間これでしょ。
無意識とか、価値観すげーって、いま思い返すとホント思います。マジで。



▧ フォロワーとか、どうでもいいと思ってた

でもやっぱり自分の書きたいことをただ書くってスタンスでしか考えてなくて、フォロワー伸ばしたりとかって意識も何もしてませんでしたね、2週間前の年末まで。

でも、ふと思い出したんです。

あれ、僕って社会に還元したいんじゃなかったっけ?って。
それなのに、フォロー・フォロワー増やさないって、誰に何のために発信してんの?って。

だから見直すことにした。
どんどんいろんな人に絡んでいこうって。

そうして行動し始めた結果、気付いたらあれよあれよと2週間でフォロワーが80人 ⇒ 500人です。ホント、やるかやらないか、行動するかしないかだけで、こんなに結果って変わるんだなって、実感しました。

たくさんスキしてくれる方もいるし、コメントしてくれる方もいる。
記事を紹介までしてくれる超絶ありがたい方もいる。
ホント、noterの皆さんには助けられてばかりです。

おかげさまでセッションなどでお声がけいただく機会も増えました。
皆さんあっての僕だと、いまは本当に心から思います。



▤ これからもどうぞよろしくお願いします

まだまだ多くの方に巡り合い、僕にできる貢献、そしてもっと多くの方の人生の力になれるよう、僕はこれからも活動していきます。

上手くいかないこともあるでしょう。
悔しい想いや、泣きたくなること、投げ出したくなることもあるでしょう。

その数や重さの分だけ、力になれる人が増えていくんだって、信じてるから僕はこれからも続けるのだと思います。

こんな僕ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

プロコーチとしての認定は3月頃の予定です。
それまでに、フォロワー様は1000人をまず目指そうかなと思います。

ホント毎日がコーチング活動、本業の学習・資格取得、読書、家事(一番苦手……)で、noteに触れる時間が実は限りなくないんですよね笑それでもあらゆる時間を駆使して、可能な限りみなさんの記事もどんどん読ませていただき、スキやコメント、フォローをさせていただきたいと思います。

僕がんばる笑

これまでのたくさんの出逢いに感謝を。
これからの素敵な出逢いに祈り。

しみーでした、ではまた!

-kidzuk- しみー


何が自分の一歩を留めているのか。
ちょっと自分の心と向き合う時間を体感してみます?
期間限定で体験セッション、実施してますー!
前向きな話をしてみたい方、想いを聞かせてくださいな。


お申込みはこちらから。
その他、お問い合わせも友だち追加 ⇒ チャットの流れでお願いします😊


いいなと思ったら応援しよう!

清水 崇@しみー🎈|-kidzuk-|0st Step Coach
🎁応援していただけるのは最高の励みになります🎁 サポート頂いた分は、皆様の力になるための活動に充てていきます🌟 よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集