【初めてのDIYリフォーム(28)】100円均一で玄関の額縁を作った方法 IKEAのFEJKA フェイカ/素人ワーママDIY副業大家
DIY修行中の(@fukugyoworkmama)です。観葉植物が額縁になったIKEAのFEJKA フェイカを玄関に飾りたい! とはいえIKEAにはなかなか行けないというわけで、100均のアイテムで作ってみました。
記事の内容を動画でチェック
玄関に飾りたいフェイカはこちら!
フェイカを飾りたい玄関はこちら
観葉植物の額縁作りの材料
■額縁(100円・セリア)
■造花(各100円・セリア)※400円分購入
作り方STEP1. 白いペンキで額縁を塗る
白いペンキで額縁の縁を白く塗ります。今回は家全体を白い木目調の壁紙を貼っているので、白く塗りました。
作り方STEP2.グルーガンで額縁の中に貼り付ける
グルーガンで100均の造花と人工芝のようなものを額縁の中に貼り付けます。
作り方STEP3.画鋲で額縁を壁に設置する
額縁に画鋲を刺して壁に固定します。
100均アイテムで観葉植物の額縁が完成!
IKEAの「FEJKA(フェイカアートプラント, 壁取り付け型, 室内/屋外用 グリーン)」は、 26x26 cmのものが399円です。
IKEAが近くにある人は購入した方がいいかもしれませんが、簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてください。
作り方を動画でチェック
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!