3歳児さんpart1
3歳児 Part1
3歳児はほんのちょっと大人になり、他者を精一杯受け入れようとし、動きも活発に意欲的になります。その反面今までできていた事ができなくなったり、赤ちゃん返りのような姿になったり、またまたキャラ変したり〜?と思わせるような予想外の姿になったりと不思議な事が起こることもあります。
.
3歳過ぎる頃には同じ場所にいても一人ひとり独立した遊びができるようになり、そうこうしていくうちに他者と遊んだり物の貸し借りもできるようになります。それでもまだまだ上手に貸し借りできず、母の悩みになったりもしますね。自己中心的ではありますが、複数で役割を演じながら遊ぶようになり、微笑ましい姿が見られるようになるのもこの頃です。
.
でも実はかなり母が手こずる歳でもあります。
.
疲れを知らない時期
疲れがすぐ癒される時期
失敗を恐れない時期
失敗をすぐ忘れる時期
.
ホント羨ましい限りですね〜、大人にはなかなかついていけませんよ!だからイライラし、ムカムカし、ハラハラし、ドキドキし…。
.
でもこれって自分で物事の性質を知ろうとしているんです。この時期に自発性が育つ訳で、どのくらい動いたかがどのくらい自発性が育ったかになるのです!
そう考えると…少し見守ろうかなって思いませんか?
.
こんな時期は是非子供の長所探しをしましょう〜!子供の出来る事探しをしましょう〜!
.
3歳を過ぎると意識的に判断出来るようになるので、やっと「しつけ」ができるようになるようですよ!
.
そしてしつけは「伝える」それだけでいいんです。子供がそれを行動に移すかどうかは「しつけ」の範囲外のこと!子供に親が思うようにやらせるのではなく、子供が自らやるまで繰り返し「伝える」そして「待つ」これだけなんです!
.
「しつけ」イコール「言い聞かせ」
.
叱ったり怒鳴ったりは子供は想定していません〜。
.
駄目なことはダメ!これをひたすら繰り返し伝え待つ…シンドイ作業ですね!時々親は教えたがったり、服従させたがったりしますね、得に後者がいけない所です。
親にも辛抱が必要なんですよ!
.
子供の言い分もよく聞いてゆったり見守りましょうね〜!親が望む子にしようと思うのではなく、子供が望む親に自分自信がなろうと思う方が良いかもしれません!自分の言う事を聞いてもらえると、人の言う事も聞くようになるものです。そしてマネ上手な子供達なので親がきちんと見本を見せれば簡単に事が済むこともありますよ!
.
脳が記憶を壊すと書きましたが、だからこそ赤ちゃん返りみたいに感じるのかもしれせんね!でも感性の領域に書き込まれた情報は3歳になっても残っているそうです。だから3歳までは何が大切って〜ママの笑顔と幸せ気分を体験する事なんですよ!
.
Part2に続きます。
.
#成長の特徴 #3歳児#年齢別特徴
#キーナモザイク #模様作り#ネフ#naef
#kidsRoom遊
#流山 #豊四季#流山おおたかの森#柏#1歳半から通える教室#個別指導#知能研究所指導教室#知能教育#幼児教育#幼児教室#知育#知育玩具#知育遊び#子育て#思考力#脳の発達#絵本記録