![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148234338/rectangle_large_type_2_0a71f86a05a946120eff8cf65f517c54.jpeg?width=1200)
歴史由来のぬいぐるみ
欲しいけどこれ以上ぬいを増やすわけにはいかぬ…!って諦めることが多くなりましたが、可愛かったり良いな〜て思うぬいぐるみいっぱいあるので記しておきます。
古墳クッションの記事はこちら↓
芦雪犬ペンポーチ
芦雪犬のぬいかわいいよ〜。触り心地もとても良いです。
虎子石もっちりポーチ
サイズも可愛さもすごく良い虎子石ちゃんだった!
手のひらサイズで愛でられます。
クッションもあるのね↓
虎子石おすわりクッション
こぶうしくん ぬいぐるみ
【古代オリエント博物館 #ミュージアムショップ 便り】
— 古代オリエント博物館 (@aom_tokyo) May 24, 2024
福岡からこぶうしくんが到着しました!
少々数が少なくなっていましたが、週末を前にたくさん応援に来てくれて、心強いです。
写真は、てっぺんでピラミッドを組むこぶうしくんぬいぐるみと、カゴにもりもりのこぶうしくんマスコット。 https://t.co/3QGZN31POi pic.twitter.com/i8gxV8hjyH
池袋の古代オリエント博物館( https://aom-tokyo.com/ )で見た「こぶうしくん」(コブウシ土偶)もかわいかったんだよ〜
手のひらサイズと卓上(?)サイズがあります。
みんな大好き! 遮光器土偶
これも良かったよね。これくらいのサイズが良いです。
#ぬいぐるみ #クッション #ポーチ
#犬 #芦雪犬 #虎子石 #フェリシモ
#古代オリエント博物館 #こぶうしくん
#土偶 #遮光器土偶