マガジンのカバー画像

改善手法・正しい生産性向上の仕方

10
ムダを発見し、ムダを排除するための着眼点が手に入る!正しい原価低減と間違った原価低減があることを知り、安全や品質を疎かにすることなく仕事のやり方を改善する方法を手に入れます。 以…
仕事の中に存在する24のムダに着眼すれば、ムリなく確実にムダが排除できます。原材料&エネルギー費高…
¥550
運営しているクリエイター

記事一覧

花瓶に花を生けるのはムダなのか

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

改善活動・30の質問

これ迄に、5Sと原価低減(コストダウン)で15連載して参りましたが、 どちらも「人間性の向上を通じて、生産性を向上する」という指針は共通であり、今後も変化ありません。 引き続き人間性を尊重した「五方よし」の経営を支援します。 (詳細は20231205版https://note.com/kid839/n/n6996660ddc07) さて、今回は改善活動に関する30項目の質問を記します。 少々耳障りなフレーズもありますが、気になった所に印を付けて、30項目が全て終わった時

¥330

改善しても生産性が上がらない時の2つの対応

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

改善の着眼点ECRSを手に入れよう

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

改善金額の出し方

2回に分けて掲載した「工数」と「ボトルネック」、 この2つは工場に勤める方は理解しておいてください。 知っていて損は無い! 恥をかく前に理解しておこう! さて、今回はもう少し踏み込んで、改善金額の算出法と、これから改善する期待効果の出し方を整理しますが、 この時に使うのが「工数」であり、改善に着手する対象が「ボトルネック」になるのです。 先ず初めに、勿体ないと感じるケースを紹介します。 間違ってはいませんが、ここで停まってはモッタイナイ。 毎日行われる朝礼時間が15

¥330

小さな力で大きな効果を得るためには○○から改善せよ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ムダの大きさ測定は○○を使うべし

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ムダが見つかればコストは下がる

今回は「ムダ」を具体的に示す予定ですが、ここまでの流れを知った方が、理解しやすいので、先ずは前回の20231220版の記事をご覧ください。 前回は、原価低減には「正しい原価低減」と「間違った原価低減」があり、「正しい原価低減」を実行するために、次の様に整理しました。 《仕事=価値+ムダ》 この中の、今回は「ムダ」とは何かを理解することとしますが、「ムダ」の意味を言葉で説明するよりも、現場レベルで具体的に「ムダ」を挙げた方が、身近でわかりやすいと思うので、 ズバリ24個

¥330

正しい原価低減vs間違った原価低減

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ナゼ原価低減スルのか シナイとどうなるか

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます