マガジンのカバー画像

品質管理のテキスト

9
不良ゼロ実現の2つの条件を押さえ、現場視点で品質管理の基本が学べるコースです。問題解決の正しい手順を再確認し、基本を忠実に実践することから始めます。 以下の主な目的でご活用いただ…
製造業は正しく造れば、正しい製品が出来上がり、正しい仕事を行うことが最も効率が良いことを知ります。…
¥500
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

作業忘れをゼロにする方法

人は誰でもうっかりミスをしてしまうことがありますが、それに悩んでいる管理監督者にお勧めの記事です。 工程管理では、うっかりミスを、ポカミス、ヒューマンエラーと称し、勘違い、思い込み、ぼんやり、理解不足などによるエラーを減らす対策を進めています。 その中で今回は、取り付け忘れ、いわゆる欠品トラブルゼロを実現するための方法をお伝えします。 <例> 液晶テレビを生産する最終工程の箱入れ(梱包)作業で、そこに同梱される、電源コード/リモコン/単3電池の入れ忘れをゼロにする。

¥200