見出し画像

1918年(大正7年)2月1日 祖父16歳の日記

二月一日 金曜日 雪

どうしてであるかは知らぬけれども、今日は町に近い田舎では正月であるそうである。
我が母は雑煮をしてくだされた。非常に美味かった。
学校にて第一時間目は用器画( 畫)であった。西先生ももうろくになったでか、非常に早くて我々に了解出来ずとも、ズンズン先へせられるので、なんだか少しもわからない。
夜は英語を稽古した。
明日より学年試験の準備をしようと思う。
朝五時もしくは五時半に起き、七時ごろまでなすこと。
する科目
     セレクト、ウィークリー…毎日1枚
     スタンダード…2課づつ
     東洋史、地理…4課づつ
     会作(日曜)