魚巡りの宿 “永芳閣”(富山県氷見市) 魚介好き、お酒好き、集まれ~!
こんにちは、エエメエです!(^^)!
先日、富山県氷見市周辺を旅してきました。
昨年は和歌山県の「ホテル川久」に宿泊し、旅の
後の余韻も含めて大満足だったので、これからは
年に一回は宿メインの旅に行くことに決めたので
す。
行く先は、夫のライフワークでもある“吉方位取り”
の方位の範囲で決めます。(縛りがあった方が決
めやすいし)
と、いうことで今年はドンピシャで能登半島と決
めていたのですが、元旦に起こった地震の影響で
泊まりたかった宿が休業になってしまいました。
震災の傷跡が色濃く残るなか遊びに行くのは不謹
慎かなと思い、一時は旅先を変更しようとも思い
ましたが、すでに営業しているところに行くこと
は応援にもなるという情報もあり、能登半島の付
け根、富山県 氷見市の “永芳閣”に決めました。
旅をご検討されている方の参考にもなればと思いま
す。
2024年4月11日(木)~12日(金)
お部屋は広々としていて、窓からの眺めも良く、
解放感を味わいました。
ただ実を言うと、この時点では、少し不満があり
ました。
車で宿に着いた時から部屋までの流れの人手不足
感が否めなかったからです。
昨年泊まったホテルのホスピタリティに感動し
て、年1回の宿メイン旅を決めた私達夫婦ですか
ら、どうしても昔の恋人と比べてしまうんですよ
ね。
「あの人は荷物を持ってくれたわ」
みたいな(笑)
気を取り直し、私達はこの宿を楽しみます。
夕食会場へは早めに行った方がいいと薦められ
ていたため17時55分からGO!
そこでなんと、全ての飲み物が飲み放題!と
いう嬉しすぎる事実を知ることに!
人間って単純です。
一気に満面の笑みになり、ワクワクが止まら
ない(笑)
だって、アルコールも全部飲み放題!なんで
すってよ!嬉しい~っ !(^^)!
夕食は以上でした。
アルコール飲み放題は、嬉しいけど危険も
含みますのでくれぐれもご注意を。
夫は部屋に戻ると、起き上がれなくなり(笑)、
この日温泉には入れずじまいでした。
(私は入りました。とても良いお風呂でした!彼も翌日の朝は温泉に入ったのでご安心をw)
はぁ~、全部美味しかった~!
さすが、板前創業の 老舗旅館です!
温泉好きな人はもちろん、食べるの好きな人、
アルコール好きな人には絶対に満足してもら
えるはずです!
是非候補宿に入れてくださいね(^^♪
以上、魚巡りの宿 “永芳閣” リポートでした。
最後までお読み頂きありがとうございました(^^)/