チャンカパーナのアツい冬
チャンカパーナ〜〜〜〜〜〜!♫
頭から離れない。
いま、この歌がアツい。(当社比)
一日中チャンカパーナのことを考えていたといっても過言ではない。
営業車の中ではチャンカパーナをエンドレスリピートしていた。
きっかけはAmazonミュージックで流れてきたこと。
懐かしいな〜と思うと同時に、なんてアツい歌なんだ!と思った。
あの頃。みんなチャンカパーナを口ずさんでいただろう。
私の中では今、流行っている。
こんなノリノリな歌、カラオケで歌って踊りたいに決まっている。
きっと明日もチャンカパーナを聴くだろう。
12月も2週目に入り、いよいよ仕事納めを意識してきた。
今日は気合を入れて5件ほど回った。主に年末の挨拶回りだ。
これといった用事・仕事がないとこも多いけど
何かあればお声がけくださいねとにっこり笑って失礼する。
正直意味あんのか?と思う気持ちがないでもないけど種まきだ。
タネをまきまき。
お昼ご飯は社食で中華そば、
晩御飯はコンビニに買いに行った。
冷蔵庫に眠る白菜とキャベツ、
それから冷凍庫にいるお肉たち。ごめんな。
お腹を満たしてからこたつに潜り、
ひえひえの指先でスマホをいじりながらまたもや
何にもできね〜とウジウジしていたが
洗濯機のスイッチを入れるとともに
絵を描きだした。
いい感じじゃ〜ん!
可愛いんじゃない!
ほぼ写真トレスだからサクッと描けるし、
ちょこちょこ描けたらいいなー。
元々写真を撮るのが、ポートレートが趣味だったし
写真を撮ってそれを絵にするってのはどうだろう。
楽しそうかも。
やりたいこと一個できたな。
やりたいことといえば
本当にくだらないことを思いついては
恋人にメモがわりにラインを送っている。
忘れてしまうからだ。
最近思いついたやつだと、
猫のおもちゃづくり選手権
旅館で浴衣の館内着で一緒にお酒飲むやつ
ラインビデオ通話ジェスチャー早撃ち選手権
かな。
やりたいことリストはスマホにちゃんと作ってる。
なに書いてるかは見ないと思い出せない。
あ、ラインのアナウンスに「リス園に行きたい、リスと触れ合いたい」って書いてる。
チャンカパーナを歌って踊れるようなって、カラオケで主役になる。
も追加しておくか。
YouTubeのチャンカパーナのMVについてるコメントで、
「最初聴いた時はなんやパーナ?だったけど今では感謝パーナです!」
というのがあった。いいコメントすぎて印象に残っている。
ここまで読んでくれたソコの君!
感謝パーナです!