![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95773141/rectangle_large_type_2_c8deda4caa66a9805cb309edbadf5680.png?width=1200)
そうだ!インドへ行こう!アーユルヴェーダのパンチャカルマ
私は20年ほど美容、リラクゼーション業界で働くセラピストです。
自分のやってみたいを取り入れて、成長したい、向上したい、より良い自分になりたいと常々思っている結構真面目な人間です(笑)
そして、その自分の体験や勉強を通して、心地よい施術や気づきなど良いエッセンスをお客様に提供し、
こんな施術をしてくれる人探してたーー!
自分はこんな気づきが欲しかったーー!!
等々
私と出会ってくれたすべての方に喜びや幸せを感じて欲しい。
おこがましいけどそんな風に思っていて、私が子供の頃から夢見て目指していた「美容」の分野で何か私のできる事で人の役に立ちたい!そしてきれいにしたい可愛くしたいという思いがあります。
今も常々進化したいと思っておりますが、この当時は
なにか「変わりたい」という意識がものすごくあり、色々な修行みたいなことをやっておりました。
滝に打たれたり(滝行)、瞑想合宿にいったり、断食しにお寺に行ったり・・・いろんな事をしましたね。エンターテインメントですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93530767/picture_pc_d7d8707e00b63480136da2eeb5acd785.png?width=1200)
インドに行ったのは、アーユルヴェーダのお勉強がしたいと思ったのと、インドに行ったら何か変わるのではないか、そしてこれは私のお友達がそのツアーの投稿をシェアしていたのを偶然見つけたときにすぐにピンときた!
というのを感じました。
当時は今よりももっと恥ずかしがりやで、変なプライドがあったり、他人と自分を比べて、いつも自分に満足していなくて、「もっともっと」を求めていました。
「変わりたい・・・」「より良い自分になりたい」
そのチャンスがインドにはある気がして・・・・。
そんな思いで飛び込んでいきました。
最近になり、当時書いていたものを改めて見返した時、これを記しておいてよかったなと思いましたし、ぜひこの体験を誰かにシェアしたいと思いこのように書くことを決めました。
これが必要な人の目に触れ、「自分らしく生きる」ヒントになって頂けましたら幸いです。