見出し画像

完璧主義と吃音症

完璧主義とは、「必要以上に高い目標を設定する事」だと考えています。そのため、私の中では完璧主義は心の病の一つです。

私の経験から完璧主義と吃音症は、悪い意味で相性がとても良く吃音症が悩みとなっていしまっている本当の原因は、完璧主義にあったと思っています。

ご存知のとおり、吃音症は発生時に詰まってしまったり、声が出なくなってしまう症状がでます。吃音症の大敵は、人前での発表や、注文など発生を伴う行動です。本来であれば、吃音症というハンディキャップがあるため、発表、注文するだけでも十分に高い目標であるにも関わらず、「すらすら」発表できなかった、最初の言葉が「出難かった」ということで自分を攻めてしまいます。つまり、前述した完璧主義に当てはまる、「必要以上に」高い目標を設定してしまっているのです。

自分で気づかない内に勝手に高すぎる目標を設定し、目標に達することが出来ずに、自分を攻め、傷つく…知らず知らずの内に自分を傷つけてしまっているのです。そう考えると、吃音症の悩みの真因は自分の考え方にありそうな気がしませんか?

ここから先は

632字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?