見出し画像

なんでもない日、ありがたや!

あ、あれを書こう、これを書こう、と思っているのに、いざnoteを開くと何を書こうとしたのかを忘れています…(笑)

想ったことはその時に記さないといけないと改めて反省しています、おはようございます!(ここまで書いて力尽きていました…こんばんは!)


今日はなんでもない一日を備忘録的に記録してみます。

4月頭から在宅勤務が始まったのですが、やはりGW前と後で時間の使い方に変化が生まれたような気がします。自分時間と仕事時間をしっかりと分けられるようになってきたからかもしれません。


まずは朝。

朝は9時頃起床。ぼけっとゴロゴロして(合間に掃除機がかかったり洗濯機が回ったりと家事のお手伝いもしながら)定時にメールを書き出社(というテイ)。メール捌いて情報仕入れて…としていたらお昼ご飯。

今日は人生初のアプリで出前チャレンジ!!

お店によっては予約なんてできるのですね。。。何事もやってみないと分からない!

画像2

茶色いものは正義!美味しいですよね♪ ※カレーのインサートは難しい

個人的カレーやさんあるある。やっぱり、ナンはお店が一番!って思うのは私だけでしょうか?そして、大抵はじめましてのお店ではバターチキンカレーを頼みます。(王道大好き派閥)

ここのお店は隠し味としてはちみつを使っているとのことで、辛さを普通にしたけれど甘い!食べやすい!嬉しい!優勝!!!(笑)辛過ぎるものは苦手な私でも甘いと感じるので、結構お子様でも普通行けるなぁ。レベル。

母親にはシュリンプマサラを。(お肉が苦手なのです)

ナンも一定金額以上だとサービス、とのことで。サービスでいただいたナンと、これまたお店にあると頼みがちなチーズナンを注文。アツアツで届きました!

多分、在宅勤務がなければ出前をお昼ご飯に、なんて(私は)考えなかっただろうし、こんなにしっかり時間通りに来るのもビックリしたし、もうなんか雨なのに届て下さってありがとうございます!という気持ちしかなくて。

しかもこのお店さんは普段の生活圏外なので、こういう機会がなければ絶対に出会わないだろうし、今日も新しい発見にありがとう!を感じることができました。

それと同時に、レビューを見て抱く感想と実際に体験した感想にも多少の差があるということも改めて感じました。

何事もまずはDOしてみよう!と思ったお昼ご飯。


さぁ午後。

私自身、体調が結構気圧の変化によって左右されることが多くて、今日はまさにそんな日。午後はゆっくりとさせていただきました。

営業なので、新規のリストをちまちま検索したり、伝票作ったり…くらいで。会社だと、そこに色々とタスクが降りかかることもありますが、流石は在宅。そんなことはありません。ありがたや…(小声)

画像1

作業のお供には、ポーションタイプのコーヒーをチョイスすることが多いです。今はUCCさんのアイスコーヒーポーションを愛用しています(画像参照)。

コストコで50個入で買えるので、行ったら必ず購入。普段会社にいると、給湯器まで少し距離があるので、これがあると水と割るだけなので便利で便利で…。

今は在宅なので、最終出社日に引き上げてきたものをちまちま消化しています(笑)


作業のお供にはBGMを。会社でもイヤホンから音楽を聴きながら作業したりすることもありますが、在宅勤務でももちろん音楽をかけています。

だいたい、コブクロディズニー。だいたい、じゃないな。ほぼ100%。

サブスクリプションはGooglePlayMusicを使っているのですが、ランダム再生にすると、気になる曲が出てくると曲名を確認したり、歌詞を見てしまったり…と作業する手が止まるので、無でも楽しめるくらいに聴いているものを中心にセレクトしています。

たまにノリノリで作業したりしています(笑)

ディズニーはパレードやショーの曲を。コブクロはアップテンポからバラードまでその日の気分で。

ルーティン曲を作ってしまうと、その曲を聴いたときに負の感情を持った仕事にぶち当たっていたら思い出してしまうので、なるべくランダムに沢山の中から選ぶようにしています。


画像3

(年パス所持しているディズニーオタク、早くパークに行きたいです…)


そんなこんなで退勤メールを書いてお仕事はほぼおしまい。

夜ごはんを食べて、VoicyやYouTube(トーク中心のもの)・ラジオを聴きながら買ってきたものなどをまとめて消毒したり、片付けしたり、整理したり、某フリマサイトの発送・出品などの単純作業をこなしています。

GW前までは、在宅勤務が慣れてなくてすぐに眠くなっていたのですが、GW明けの今では某Twitterに夢中になっていることもあり(笑)

新しい刺激は適度にあると嬉しいですね!ここ数日、毎日刺激的です。

動画とかも、新しいものも興味はあるのですが、今まで見たものなどを再度見返したりしてしまいます。特にお笑い。懐かしいDVDが整理すると出てくる出てくる(笑)

そんなお話はまた別なときに。


そして、お風呂に入り、少しだけストレッチをして、気付いたら2時過ぎた…寝ないと…と感じて寝て、朝がきて…という繰り返しです。

毎日同じようなことをしていますが、ちょっとずつアップグレードできたらいいな、なんて。


勢いで書いたら2000字超えちゃった(笑) 備忘録的な記録に最後までお付き合いいただきありがとうございました!

明日も、素敵な一日になりますように。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集