![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144990105/rectangle_large_type_2_c1b97625658e2a4d3dd8cfa75936c7e5.jpeg?width=1200)
旅行記録(岐阜編)
先日、岐阜旅行に行ってきました。
都内から2日かけて車運転してくれた彼氏には大感謝。。。
私は国内旅行、特に温泉旅行が大好きなのですが関東周辺の温泉街はほぼ行きつくしてしまってネタ切れ…って思ってたんですけど、「片道4時間くらいの運転ならいいよ」って神の一言で下呂温泉に決めました♡
彼氏まじでありがとう。あなたの誕生日旅行だったのに(笑)
天下茶屋
今回の旅行で往復6県跨ぎました。すごいな。
途中で降りたのは、山梨県、岐阜県だけでしたが。。。
山梨県ではほうとうが食べたくて、ドライブがてら「天下茶屋」へ行きました。太宰治の小説「富嶽百景」の舞台になったお店だったそうで(行くまで知らなかった…)、ちょうど富士山がきれいに見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719123215083-o9llfzP7Az.jpg?width=1200)
白川郷
2日目は今回の旅行の目的地へ!
旅館チェックインまでに時間があったので、足を延ばして白川郷に連れて行ってもらいました。
白川郷って冬の雪が積もったイメージが強かったのですが、初夏の白川郷も全然最高。思っていたより涼しくて、空気が澄んでいるからか空の青色と森の緑色がきれいにマッチしていて、川の水もきれいで心地よく、心が浄化された気がします。
小さい頃行ったおばあちゃん家の思い出がよみがえる…そんな感じでした。笑(おばあちゃん家はバリバリの都心)
あと古民家カフェで頼んだカフェオレが、これがまたおいしかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1719123276388-11AlK0pdKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719123256473-8AAQIYof3V.jpg?width=1200)
下呂温泉
予定外の白川郷も楽しんで、本来の目的地の旅館へ。
今回はこちらの「湯遊びの宿 下呂観光ホテル本館」にお世話になりました。
夕飯は念願の飛騨牛を食べることができて幸せでした~
焼肉形式だったので自分たちで焼き加減が選べるのも良いポイント◎
彼氏がご飯と一緒にどぶろくを飲んでたので一口もらったけど、日本酒苦手な私には合わなかった…
本人は「うまい!!」って喜んでたので良かった(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1719123632814-RYAJOMwSv4.jpg?width=1200)
温泉は言わずもがな最高のひとこと。
大浴場と貸し切り露天風呂に入りました✌
お肌すべすべで、もっちりした肌になって感動。
帰りに湯の華の入浴剤を2袋買って家でも温泉気分してます(笑)
あ、私入浴剤大好き人間なので今度入浴剤紹介シリーズやってみようかな?
チェックアウト後に下呂プリンを買って帰宅!
メロンソーダプリンなんて初めて見たもんで、ドキドキしながら実食。メロンソーダゼリーとなめらかなプリンの相性最高でした!!
また食べたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719123435104-83AcU1CLlv.jpg?width=1200)