コーポレートITエンジニアはフルリモートでも成り立つのか-受入側の立場から
こんにちは。note株式会社でコーポレートITをやっているヒガシといいます。毎年恒例の情シスSlackのアドベントカレンダーに今年も参加させていただきます。
また、多数の方にnoteを使ってアドベントカレンダーに参加いただいていることにこの場を借りて御礼申し上げます。毎年のことながら、本当に嬉しいです!
コーポレートIT担当のフルリモートは成立するのか?最初に結論を書いておきます。
成立しうる。ただし、本人・受入側双方の条件が整っている場合に。
正直、懐疑的だった