
枷がほしい(2023年1月5日の日記)
寒すぎるッッッ!!!!!!!
使っているバス停がそこそこ吹きっさらしのところにあるので、風が冷たすぎる。止まっていると寒いし、風上に顔を向けていたくないので、ドネルケバブみたいにゆっくりとその場で回転していた。並んでいた他の人はなんやコイツと思っていたかもしれない。
こういう動きをこらえるのって苦手だな。誰かと話してるときに身体を掻いちゃったりとか、頬杖ついちゃったりとか、口とか髪とか触っちゃったりとか、そういうの。小さい頃も朝礼の時にずっと砂をいじっていた。うちの地域の言葉で「わさこき」って言われて怒られるやつ。だめだよな〜と思いつつやっちゃう。こういうのでいろんなとこでなんらかのポイントを落としていくんだろうな。言葉にしたらめちゃくちゃ曖昧になっちゃったけどきっとそうなんだ。別に暑さ寒さ不愉快さそういうのに弱いんじゃなく、やっちゃいけないって自制が弱い気がするよ。
自分、ぜーんぜん信用できん。電車で化粧する人にも、電話する人にも、ズボンにシャツ入れ直す人にも、なーんも言う気ないですわ。私は世界に甘いので、世界も私に甘くあれと思って生きています。助けて〜
今日はここまで。ありがとうございました。