芝浜をH川なりに読み解く。の巻。
昔は落語はあまり好きではなかったです。
なんで同じネタをいろんな人がやるのだろうとか。漫才の方が個性がキラキラしてて唯一無二の作品だとか、思ってました。
余談ですが、フットボールアワーのSMタクシーとかがツボです。(M1ネタ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とはいえ、ちょいと聴いてみようと思いやして、「芝浜」を聴いてみたんですね。
これは、名作ですね、、、、
いや、本当に。
一度味わうことを激しくオススメします。
倍速はやめた方がいいです。
少しネタバレですが、嫁さんは悪銭身につかずを知ってたんですよね。
しかも、拾ったお金を使わずに取っておく、サイフを拾ったことを話せる信頼関係のある人がいること、旦那に全てを話した時、離婚されてしまう可能性もあったのに、、
旦那を信頼して話したという、、
作品の魅力を1ミリも引き出してませんが、何回聴いても、新たな発見がある噺でした。
おしまい。
そろそろ忘年会のネタを仕込む時期ですね。
氷室京介(ヒムロック)のKiss MeのPVを完コピにチャレンジしてみようかなと思ってます。