愛すべきはんぺんに。
最初に、このお話はH川の独断と偏見によるものです。あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の朝におでんを食べました。
我が家では季節を問わずおでんを食べます。好きなんです。
強いこだわりはありません。
レトルトで湯せんするやつです。
おでんの魅力は1つの鍋でお互いの味をジャマしない、調和のとれた世界観です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おでんにはすき焼きや、豚しゃぶのような明確な主役がいません。
主役級は何名かいますが。
その中でも私は「はんぺん」が好きです。
単体では主役級にはなれませんが、おつゆを吸うと、大変身を遂げます。
皆からでた味を吸い込み、一気に主役級に躍り出ます。
そんなはんぺんの周りに生かされる素直さ、謙虚さに惹かれます。
皆で力を出し合い、1つの世界観を築いていくおでん。
世の中もそんな風になっていけたらいいな。
と、はんぺんを食べながら感じた次第です。
おしまい。