【関西外大】御殿山キャンパス・グローバルタウンでオープンキャンパスを行いました!
6月18日(日)、御殿山キャンパス・グローバルタウンにおいて、2023年度第2回目となるオープンキャンパスを行いました。
各学科の体験授業をはじめ、学生や職員と直接話ができる個別相談のコーナーやキャンパスツアーといった定番のイベントのほか、
「新設学科を知ろう」では国際日本学科の紹介&模擬授業も行われました!
第2回オープンキャンパス at 御殿山キャンパス・グローバルタウン
最初に、御殿山キャンパス・グローバルタウンについて簡単に紹介します。
関西外国語大学には、
中宮キャンパス
御殿山キャンパス・グローバルタウン
の2つのキャンパスがあり、両キャンパスは直線で約400mという位置関係になっています。
上の写真中央・奥に小さく見える縦長の建物が中宮キャンパス本館になります。
なお、御殿山キャンパス・グローバルタウンは2018年に誕生し、キャンパス内には、外大生と外国人留学生が共同生活を送る「GLOBAL COMMONS 結 -YUI- 」も開設しています。
GLOBAL COMMONS 結 -YUI-
「結」には全651室があり、外大生と留学生が約半数ずつ入居。
各階のフロアで23~27名で形成されるユニットが組まれ、その中で衣食住を共同することで語学力はもちろん、「問題解決力」「自己管理力」「チームワーク」といった社会人基礎力を養います。
「結」の詳細については、以下の記事をご参照ください。
オープンキャンパスでは、この「結」の施設内を見学できる「結ツアー」を実施。
案内役を務めるのは、現在同施設で生活を送る現役の外大生です。
また、「結」の入居者と直接対話し、感想や質問などが聞ける「入居者との交流会」や、入居者によるプレゼンも行われました。
次回、7月22日(土)、23日、8月6日(日)に開催される夏のオープンキャンパスは中宮キャンパスで行われますが、御殿山キャンパス・グローバルタウンも見学いただくことが可能です(シャトルバスを運行)。
「結」に興味がある方は、ぜひ参加してみてください!
第2回オープンキャンパスのプログラム
といった感じの盛沢山の内容に。
オープニングの全体説明以外は自由に見学することが可能で、各種説明会や体験授業以外など一部例外はありますが、基本的に入退場自由になっています。
国際日本学科の体験授業
模擬授業の講師を務めてくれたのは、国際日本学科就任予定で、日本語教育の分野を担当する福池秋水准教授。
今回のテーマは「やさしい日本語」です。
「やさしい日本語」への言い換えを体験
最初に、福池先生から「やさしい日本語」に関する説明と、文章にするときの注意点が解説されました。
注意点は以下の内容です。
文を短くする
単語をやさしくする
文法をやさしくする
尊敬語・謙譲語を使わない
「です・ます」を使う
上記を踏まえ、体験授業では以下の文章を「やさしい日本語」に言い換える課題が出されました。
そして、高校生のみなさんが実際にチャレンジ。
作ってもらったものを福池先生がいくつか取り上げ、スライドで解説されました。
例えば、「北側のエレベーター」の「北側」というのがややこしいので、上の画像の事例では「向こうの」と言い換えられています。
対象者の目的は「エレベーターに乗ること」なので、煩雑な情報をカットし、具体的に「向こうのエレベーターに乗ってください」と指示している点がすばらしい!という解説がなされました。
多文化共生の第一歩
国際日本学科では、同じ外国語学部の英米語学科と同様に、まずは高度な英語運用能力を身につけます。
その上で日本の文化・社会とともに、日本語の専門性を磨くわけですが、今回の体験授業ではその中の一つとして、「やさしい日本語」について紹介されました。
対象となる在留外国人の方が英語が話せず、「日本語なら少しわかる」といったケースの場合、やさしい日本語は非常に有効なコミュニケーションの手段となります。
今後も国内の外国人の数は増加すると考えられていますが、こうした相手に寄り添ったコミュニケーションが「多文化共生」にもつながっていき、短い時間でしたが、その一端が感じられる授業内容となりました。
※2023年4月に開催された第1回オープンキャンパスの国際日本学科・体験イベントの詳細は以下の記事をご参照ください。
参加者のコメント
以下、国際日本学科の体験授業に参加いただいた方のコメントです。
さいごに
次回、オープンキャンパスは、7月22日(土)、23日(日)、中宮キャンパスで行います。
詳細は確定次第、以下のページでお知らせいたしますので、チェックしてみてください。
国際日本学科の体験授業も開催される予定で、次回、どんな中身になるか、お楽しみにしておいてください!
【国際日本学科・特設サイト】