10月ももう折り返し!発送遅延のお知らせ、新作の情報など!
こんにちはお手伝い2号です!
10月も休まず毎週更新しますよ~!(10月これやります宣言)
最近はすっかりと気温もさがり、湿度も下がってきましたね!
私もしっかりと楽器の保湿、調整を少しずつ始めました。
ご自身でやられる方、楽器店へ持ち込む方、ぜひ愛機の状態をご確認してみてください!
では早速今週のトピックスをまとめていきましょう!
<10月18日から27日まで発送が遅れるかもしれません>
昨年、代表のアメリカ出張の際お世話になった、マイクさんが日本に来訪されます。マイクさんは Lollar Pickups 社の社員でありながら、KGR HARMONY USA を運営してくださっています。
ぜひそのアテンドをとのことで、上記期間中は付き添いを行うため、お品物の発送が遅れます。
お客様におきましては、ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解ご了承をお願い申し上げます。
一部商品につきましてはご対応が可能な場合もございます。
ぜひお問合せください。
なお、上記日程までにご注文いただいた商品につきましてはなるべく迅速に対応します。
検討中の方、お早めにご注文いただければ幸いです!
<製作作動画を更新しました!>
クラフトショップの中でも特にロングセラーの Little Drive!
こちらの製作動画、ずいぶんと前に作ったものでして…
現キットから部品が変わっていたり、ICの解説が途中までだったりと
お客様から問い合わせを多くいただきましたので、改めて作成いたしました!
繊細なサウンドのチューブスクリーマー系です。
シンプルな基板で、とても制作しやすいモデル。
ぜひ改めてご確認ください~!
<クラフトショップ次のモデルは?>
本日試作の基板が上がってきたようで、早速チェックしてもらいました!ミスってました!!!スミマセン!!すぐに修正したデータを送りました!もうすぐお知らせできるかと思います。お楽しみに!
<塗装済み筐体に無料アップグレード!>
突然のキャンペーン開催!!
数量限定!今、C65 筐体を使用した自作キットを
“サテンブラック”でオーダーできます!
アップチャージなしです!
この機会をお見逃しなく!!!
販売ページはコチラ
<ラメ入り!おしゃれな色の筐体>
こちら、在庫が少なくなってまいりました。
カナダパーツメーカー、GØRVA DESIGNの塗装済み筐体。
半ツヤ、ラメ入り。足元でも存在感を発揮します!
半艶ですがレッドですと一番ラメがキラキラしててカワE!
全4色!塗装面の凹凸、へこみが多いため、各色税込1,760円です!
KGR harmony 公式ウェブページ
南部鉄器エフェクターの詳細はこちら
自作キット、電子部品、ポリトーンケーブル、モディファイの詳細はこちら
各種SNSやってます! フォローよろしくお願いいたします!
インスタグラム
https://www.instagram.com/kgr_harmony/
https://www.instagram.com/kgr_harmony_craft_shop/
フェイスブック
https://www.facebook.com/kgrharmony/
https://www.facebook.com/KGR-Harmony-Craft-Shop-123813377482692
ティックトック
https://www.tiktok.com/@kgr_harmony