見出し画像

個人が絵師を86名集めてオンライン美術館を開くことにした。8/22の日記

美術館を開きたい。

その夢が3D空間上で叶えられると知り、居てもたってもいられなくなった私は、SNSでこんな募集をかけました。

どうせ美術館を開くなら絵師様に貢献したいと想い、
異例の、

依頼額を自身で決めてもらい、
所有権と著作権が作者に帰属する

という美術館にいたしました。
形式としては展示会に近いのかな、とも思います。


この試みに賛同してくださった絵師さまがた、86名さまを集めることができました。

しかし、気になる点がありますよね。
お金、どうするの? と。

きんぎょ花丸のポケットマネーから出すにはさすがに金額が大きくなってしまったので、この度クラウドファンディングを開くことにいたしました。

お金を集めるだけではなく、
一人でも多くの方にこの企画を知ってもらいたい。

そう思うので開いたというのもあります。


ちなみに、クラファンをするのは初めてです。

この企画をたくさんの人に知っていただく、つまりそれだけ絵師さまの知名度を上げることに貢献できる。
それがとても嬉しいのです!

note限定で、私がこの企画をするにあたってやったことや考えていることなど、赤裸々に語っていこうと思っています。

応援してくださると嬉しいです!

↓クラウドファンディングの仮ページです。
9月にはじまります!

2024/09/10 クラウドファンディング開始しました!!!

きんぎょ花丸のX
https://x.com/kingyohanamaru

もしもきんぎょ花丸にインタビューしてみたい!
記事のネタに困ってるから質問コーナーでも設けてみたい!

そう思っている方はぜひご連絡ください!
金銭のお支払いはできませんが、こちらも無償でインタビューさせていただきます。

いいなと思ったら応援しよう!