![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157889656/rectangle_large_type_2_1800faabc759fe181f32312078c90062.jpeg?width=1200)
人生の分岐に差し掛かる27歳
こんにちは!ガクです。
最近よく考えることがあります。
それは今後の人生どういう風に自分が生きていくのかということです。
今はそれなりに楽しく生きているという状態です。
山もなく谷もなくずっと平坦な道を3年ほど歩んでいます。
こうやってそれなりな人生を生きていくのかなと考えることが最近増えました。
今まで楽しかった時のことを考えると、楽しかった時にはやっぱり素晴らしい人間関係がありました。
仲のいい友人と遊ぶ、いい先輩に恵まれる等です。
その点で言えば今も変わらず良い状態であると言えます。
仲のいい友人、よくしてくれる会社の上司など。
でも何だか物足りなく感じることが増えているのですね。
なんでなのかと考えた時に一つ答えが出ました。
自分の中で新たな欲求が生まれたんだということです。
今、私が1番欲していること。
それは人生のパートナーを見つけることです。
これは単に彼女とか結婚相手と言った女性だけを対象に考えているのではなく、一生仕事をしていく仲間を見つけることも含まれています。
僕の中で人生のパートナーを見つけることは非常に大きな問題になっています。
27歳というと大卒社会人でいうと5年目にあたります。
学生の時の自分からするとおっさんだなと思ってしまいます。笑
もうそろそろおっさんの域に足を踏み入れようとしているので、自身の人生がどういう方向に舵を取るべきなのかということも考えるわけです。
結婚はするのか。ずっと今の会社で働くのか。会社員を辞めるのか。
昔考えていたかっこいい生き方ってどんなだったっけ。それなりが多くなってきたな。
と頭の中で色々なことが浮かんできます。
先週再度自身の人生の方向性を4時間ほど考えたのにです。
今ならまだ何をするにも間に合うと思うし、逆にこれを逃すと何もできなくなるタイミングかなとも思います。
そういった焦りもあるし、コツコツ行動しても人生が劇的に好転することもありません。
今の自分の活動は本当に正しいのか。これで間違っていないのかと。
結婚についてもそう。
30歳をゴールにした時にそろそろいい人見つけないとなとか。奥さんは自分にとって1番のパートナーとなるべき存在。
今の自分の環境にはあまりに出会いの場が少なく、意識しなければ1年なんてあっという間に過ぎてしまいます。
色々試行錯誤はしていますが、どれも中途半端なのかなと思うこともあります。
二兎を追う者は一兎をも得ず
まさにこんな状態です。
ここからどう結果が出ていくのか。自分を信じられるか。
僕の生き様を見ておいてください。