LGBT=SDGs=公金チューチュー
LGBTとSDGsの類似点を、いかりちゃんねるがわかりやすく伝えてくれました。まさに我が意を得たり。
普及啓発=学校教育・企業研修=公金チューチュースキーム。
理解増進が目的なのでゴールはない。
教えるビジネスだけが儲かって、教えられる側には何の付加価値もない。
キリスト教圏と違って日本にはLGBを差別してきた歴史などないのに子供や企業に対して教え込まれる。
心の中の問題や社会の理解度など、評価も把握もしようのないテーマなので永遠に続く。
SDGs教育を受けた子供たちが授業の最後に出す宣言が
「こまめに電気を消します」
「水道の蛇口を止めます」
「ゴミを拾います」
「食べ残しをしません」
:
昔からやってきたことばかり。
そもそも世界最古の国家であり世界で最も持続してきた国なのに、たかだか数百年の歴史しかない人々から日本は持続可能じゃないなんて言われる筋合はないのに。
これからおぞましい未来が待っています。。