![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141867300/rectangle_large_type_2_ce7e9c8b47d85df0aff1da66c0982022.jpeg?width=1200)
度数合わせ
毎日生きているだけでお金がかかるし、
どんなに節約しようと思っても限度がある。
でも、お金の使い方・使い道を見直せば
効率の良い使い方ができるのではないかと
前向きになっている今この瞬間、に書くnote。
昔からお小遣い帳をつけるのが好きで、
今も続けて収支記録はしているけれど、
お金の概念や大きさって自分ではわかりづらいし
イメージしづらい。
あるものに対しては、値段見ずに、何も考えずに
とことん使ってしまうところがあって。
別にそこで後悔してることはないのだけど、
後から振り返るとこんなに使ってたんだ!
って驚くことが多い。
先日、
現時点では、人生一番の買い物になるであろうものの支払い計画を目にして、
そのお金の重みを強く感じた。
ボヤっと思い描いていたものよりも
濃く、明確になった今後数年間の支出。
そのためには、今お金と時間を惜しまずにいるものへの対応も考えないといけないな…と。
まだまだ自分の想像の範疇にないことは沢山あるんだと、勉強になった日でした。
計画的に貯金して、計画的にお金を使わないとね!