kf

マジックザギャザリングのfoilカードのコレクションを心の糧に生きてます。散財は心の栄養。 好きな枠はモダン枠、本格的に始めたのが8ED-MRDだからね。

kf

マジックザギャザリングのfoilカードのコレクションを心の糧に生きてます。散財は心の栄養。 好きな枠はモダン枠、本格的に始めたのが8ED-MRDだからね。

最近の記事

今日のfoil日記7

《歩く墓場、髑髏茨》は、2011年に発売された初の統率者構築済みシリーズに収録された伝説のクリーチャーで、「伝説の《炎歩スリス》」と説明すればでおじさん達には通りが良い。登場当時のルールでは手札や山札へ移動する際に統率者領域へ戻れなかった悲しい子。 当時はこいつを統率者にして殴り勝つデッキを組み、フルfoil化したことがある思い出深い1枚である。 また、それらのカードを全部売ってヴェリアナ英語foil(当時は1枚3万くらい)を4枚買ってモダンのフルfoil生活を始める契機と

    • 今日のfoil日記6

      心機一転 筆無精なもので、3月に始めた買い物日記は1ヶ月持ちませんでしたね。これは単に、自分の物欲が留まるところを知らない故に、記事を書くのが億劫になっていました。 それはさておいても、情報発信というか、アウトプットの習慣は身につけたいので、気に入った買い物だけでも記録に残すチャレンジしたいねということで10月から心機一転やっていきます。 買い物記録《カープルーザンの森/Karplusan Forest》9ED英語版foil ダメランとかペインランドとか呼ばれているや

      • 今日のfoil日記5

        文章書きの習慣がなかなか身に付かず、随分と放置しているなと自戒しつつ、今回は3月に買ってほったらかしていたモノについて。 《花盛りの春/Vernal Bloom》http://mtgwiki.com/wiki/%E8%8A%B1%E7%9B%9B%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%98%A5/Vernal_Bloom マナをたくさん出してコストの重たい呪文を唱えるのはMTGのロマン(の1つ)であり、それを叶える一助になるのが花盛りの春である。 思い返せば、10年

        • #今日のfoil日記4

          はじめにnoteのスマホアプリがあると知得し、その便利さに感動した今日この頃。 2024/5/12に統率者初心者と遊ぶ会の誘いを受けたのでホイホイと晴れる屋大宮店までプチ遠征。大宮の晴れる屋は久しぶりだったので、foilストレージ漁りが実に捗った1日でした。 from the 安価ストレージ《群れの笛吹き男/Piper of the Swarm》 未所持のためなんとなく購入。 所定の部族を強化するカードは統率者にて一定の需要が約束されている(らしい)ので、いつか組むかもし

          #今日のfoil日記3

          5月の連休を利用して親の様子を見るための帰省ついでに散財してきたので記録。正直なところ、シングル購入額よりOTJコレブで散財した額の方が高いことから胸中複雑。 @晴れる屋高田馬場  入荷通知を受けてポチッた《幻触落とし》を回収ついでにストレージ品等を購入。実のところ、前の週末に回収するつもりだったから新幹線が2本遅くなった。 《幻触落とし/Deglamer》  パウパー界隈で有名な緑の茶除去。MH2のブリッジランドを屠れることから脚光を浴びたものローウィンはマジック暗

          #今日のfoil日記3

          今日のFOIL日記2

          はじめに 3月にシングルスター(https://www.singlestar.jp)で購入したシングルカードについて語る第2弾。 3.統率者用「コマンダーで使うから」を理由になんとなく使うかもしれないもの買うこと、多々あるよね?金も場所も有限なので程々にしないとならないのは解っていれど、やめられない止まらない。 《競技場の売り子/Stadium Vendors》 ETBでマナを生成するクリーチャーということで、《________ Goblin》や《ウラブラスクの僧侶/P

          今日のFOIL日記2

          #今日のfoil日記

          はじめに自分の浪費を全肯定すべく買い物したものに対して能書きを並べて昇華する企画の第2弾。今回は3月某日にシングルスターで購入したMagic the gatheringのシングルカードについて書きます。 買い物記録 1.カルロフ邸殺人事件 発売から1ヶ月経過し、概ね需要が落ち着いてきたのかお値段にも反映されてきたので「なんとなく買い」 2.パウパー用 低予算で組めることが魅力の1つであるパウパーのデッキをフルfoilにして高額化する矛盾行動とりがち。周知の事実ですが、

          #今日のfoil日記

          るみにゃすで最後の買い物4

          前略、某ECサイトでの買い物記録の第4回。 思い出補正でコレクション粘体マンタ aquarium(水族館)で活躍したクリーチャー。相手の除去から瞬速で守れる能力は、実に青緑のクリーチャーらしいデザインが良い。見た目がウーズ(スライム)なのに種族がビーストなのもシミックらしさが伺える。 粘体マンタ、粘体投げの小蛙、三角エイの捕食者の組み合わせは実に郷愁を誘うので、おじさんデッキ企画で使いたい。 直接関係ないけれど、三角エイが梅澤の十手もって殴られた嫌な記憶が蘇った。当時は金

          るみにゃすで最後の買い物4

          るみにゃすで最後の買い物3

          2024年3月に閉業した通販サイト「るみにゃす」にて駆け込みで購入したものに能書きを並べること第3回目。 開花の幻霊 女魔術師が類似能力に変わってエンチャントクリーチャーになった版。女魔術師の存在がクリーチャー化したとも。4マナと重くなった代わりに、緑のクリーチャーらしくCIP能力(おじさんなのでETBと言えない)でカードを引けるので、中盤戦以降のハンドアド源になりえる。 スタンダード当時は破滅喚起の巨人らを採用した黒緑星座デッキにてお世話になった。近年ではパイオニアやモ

          るみにゃすで最後の買い物3

          るみにゃすで最後の買い物2

          閉業間際に購入したカード達を今回も引き続き紹介。 《神々との融和/Commune with the Gods》 RTR-THS期のスタンでは墓地を肥やしつつ釣竿である《エレボスの鞭/Whip of Erebos》にアクセスできるハイシナジーカードとして活躍したソーサリー。最近ではカルロフ邸で登場した陰湿な根と相性がいいので、再注目されたようなされていないような。 墓地肥やす系カードは好きなのでプレイセットで揃ったのは良き。 状態はHP程度で120円、探す労務費より安いので

          るみにゃすで最後の買い物2

          るみにゃすで最後の買いもの

          はじめに 2024年3月でMTGのFoil専門ECショップである「るみにゃす」さんが閉業するとのことで、買い忘れがないようにMRD以降の全エキスパンションをチェックして、探すのが手間になりそうなコモンとアンコモンを中心に発注。るみにゃすさんといえば、お値段強気な一方で、実店舗を持たないため、大手ショップでストレージに沈められているようなものも商品登録されているため、たびたびお世話になったものである。  そんなわけで今日は買い物の散財を記録がてら、購入したカードの能書きを並べて

          るみにゃすで最後の買いもの