![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153395614/rectangle_large_type_2_cf0fbf3ee0a9ec186a0ab8e156c11731.jpeg?width=1200)
巨乳ファンタジーバースト 攻略 2024/9/5アップデート 物資調達開催~期間挑戦「同盟戦・水」再開~一周年記念キャンペーン第一弾開催(人気聖騎士総選挙、特別クエスト、特別ミッション)~AP消費特典~新シーズンパス開催
記事の内容は攻略サイトへの転載等、自由に利用して頂いて構いません。
ただし個人的な視点での記事となりますので内容の正否については各自で判断してください。
2024年9月5日アップデート
![](https://assets.st-note.com/img/1725648085-Bb3kdAj9E5wIRVC1PcQW4lm2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648090-JTnH9XpFlyKIBSAsMhR8UudD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648100-9NYukRZ8Gl7I2fmpgOBLKSX1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648104-ychiXOq4Qeuwv3MGxkZ92aF8.jpg?width=1200)
アップデート内容
・新規
物資調達開催(9/5/~9/12 AM11:00)
期間挑戦「同盟戦・水」再開(9/5/~9/12 AM11:00)
一周年記念キャンペーン第一弾開催
・人気聖騎士総選挙開催(9/5~9/19)
・特別クエスト(9/5~9/26)
・特別ミッション(9/5~9/26 AM11:00 ※第2弾、第3弾は後日解放)
AP消費特典(9/5~9/12 AM11:00)
新シーズンパス開催(9/5~12/5 AM11:00)
SSR【メイドエロチャンター】イルーギオ追加(シーズンパスプレミアム報酬)
1周年第一弾イベントログインボーナス(9/5~9/12 AM11:00)
1周年記念ログインスタンプ(9/5~9/19 AM11:00)
セレクト特典(9/5~9/26 AM11:00)
・今週の2倍ドロップ等
資源収集ドロップ量2倍、資源収集回数リセット消費50%OFF(9/6 AM3:00~9/13 AM3:00)
・継続開催中
イベント「真夏の大空祭」開催終了→交換所(~9/12 AM11:00)
おπ金メダル交換→(9/8 AM0:00)
・新規要素・仕様変更・不具合修正
深淵の地下神殿8月ランキング報酬が正しく配布されない不具合の修正
救援戦の参加人数が正しく表示されない不具合の修正
絆Lv強化演出が正しく表示されない不具合の修正
一周年記念ロフインスタンプのプレミアム購入ができない、報酬が正しく反映されない場合がある不具合の修正
同盟戦・水ボーナス挑戦が発生した際、支援聖騎士が編成されない問題
同盟戦・水のボスを倒すとリザルト画面から進まない場合がある
同盟戦・水ではサポート聖騎士を手動で編成できない場合がある
同盟戦・水でテキストにはないスキルダメージUP効果無効・奥義ダメージUP効果無効が反映される
同盟戦・水で戦闘中のリザルトと戦闘履歴のダメージに差異がある
同盟戦・水で同盟内ランキングに与えたダメージが反映されない場合がある
新規実装キャラ
![](https://assets.st-note.com/img/1725648174-oTEWn4izyFvhwISelfKbO9uJ.jpg?width=1200)
忙しい人向け今週のやるべき事まとめ
同盟に加入している場合は1日3回(+ボーナス)挑戦
物資調達でAP消化
資源収集を余裕があるなら毎日石割して消化
一周年記念特別クエストクリア
一周年記念特別ミッション消化(デイリーと自然回復分のBP消化するだけでOK)
セレクト特典を選ぶ
総選挙に投票(開催期間中なら何時でも、まとめて投票も可能なので後日でもOK)
物資調達開催(9/5/~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648257-InWdgpwT0VezX6HvJLEPauQA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648261-UgHnf1G0QbPomF3TY9cSpwBA.jpg?width=1200)
ストーリーはありません。
物資調達周回【かけら】、【絆】、【結晶】の3つのクエストがありそれぞれ周回にAP10が必要です。
クリアすると【かけら】はアビリティのかけら、【絆】は好感度アイテム、【結晶】はウルティマ結晶と交換するためのアイテムが手に入ります。
敵は強くないのでメインストーリー編成の流用で問題ありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725649152-wP8mFTE5benBi2po0Wc1tYHz.jpg?width=1200)
ミッションもあるので各20回(AP200x3)は周回しておきましょう。
かけらは遺跡ドロップ2倍で周回すればいいので絆と結晶を優先しましょう。
今週は2倍ドロップが無いのでおπの日以外はAPは物資調達で消費するといいと思います。
交換アイテムの詳細、解説は記事下部の交換所の項目を参考にしてください。
期間挑戦「同盟戦・水」再開(9/5/~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648303-YWRrMpy4DqlSvBdTxZLei9Qt.jpg?width=1200)
ピッグマンLv3
物理
耐性値
中毒0%、火傷0%、恐怖50%、氷結50%、石化70%、眩暈70%、睡眠70%、
沈黙70%、解消0%、混乱30%、魅了30%、麻痺30%、呪い0%、盲目50%、
挑発0%、デバフ0%
奥義
一番近い敵1人に残りHP80%の物理ダメージ、10秒間の物理防御25%+64DOWN、10秒間のブロック15.2DOWN、2秒間の眩暈
スキル1
一番近い敵3人に物理ダメージ689、10秒間の命中15.2DOWN
スキル2
一番近い敵1人に物理ダメージ2067、8秒間の物理防御18%+32DOWN、8秒間のブロック9.1DOWN
パッシブ1
自身に対して不利属性の被ダメージ+50%、非不利属性の被ダメージ-50%
特定状況(残り90秒)
一番近い敵1人に物理ダメージ2067、8秒間の物理防御25%+64DOWN
特定状況(残り60秒)
一番近い敵1人に物理ダメージ2756、15秒間の風属性の敵からの被ダメージ30%UP(消去不可)
特定状況(残り30秒)
自身に対して不利属性の被ダメージ+50%、非不利属性の被ダメージ-50%999秒の行動速度30%UP(消去不可)
特殊バフ
無し
特攻バフ
![](https://assets.st-note.com/img/1725648354-KOlRd82EYHNe7yt561bvofAs.jpg?width=1200)
マグダレーナ所持で味方全体被ダメージ10%軽減
メイニアス所持で味方全体与ダメージが10%UP
エスティリエル所持で同盟戦イベントコイン獲得量10%UP
※所持していれば効果を発揮するので編成に入れる必要は無し
討伐してLvが上がるとダメージが上がりますがそれ以外は基本変わりません。
撤退すると挑戦回数が減る仕様に今回から変更されています。
エラー落ちなどでも消費されてしまうので回線状況の良い落ち着いたところで挑戦することをオススメします。
練習は何度でも撤退可能なので編成の考察などは練習を利用してしっかり組み合わせを考えましょう。
奥義が現状HPの8割を与えてくる上に防御とブロックDOWN、更に眩暈付きなので下手すると先頭のキャラが落ちます。
特に自傷スキル持ちのエレインや厄叉だとタイミング悪いと奥義後の通常攻撃で落ちる可能性がありますので注意です。
それ以外にも物理防御が低い魔法キャラなどもヒーラーが居てもタイミング良く回復出来なければ落ちやすいので気を付けましょう。
デバフが無ければ今回も前回と同じくらいのダメージが望めますが撤退すると挑戦回数が減る仕様に変更されたのでボニータを入れてのリセマラは出来なくなりました。
支援枠でバニーアーティアを3回借りるのはいつも通り鉄板です、所持している場合は1軍PTをWバニーにしましょう。
風のパッシブ奥義ダメージUP大持ちですがシャティ、メイニアス、ルシエ、リリララ、ギル、スケボー鵺が居ます。
シャティはクリティカル値が低いのでダメージのブレ幅が大きく意外と伸びません。
シャティよりメイニアスの方が今回は良いかもしれません、一応Lv100+絆10で行動回数1回減らせます。
ルシエは行動速度がやや遅くMPチャージ値も上げられないのでやや不利です、ダメージもそこまで大きくはないので完凸していても2軍以下での起用になると思います。
リリララは安定して高ダメージが狙えます、完凸していれば1軍起用出来るポテンシャルがあります。
ギルは奥義倍率低めですが完凸していれば自己バフもあるのでそれなりのダメージが見込めると思います。
難点はそもそも弱いとされているので完凸するのが勿体ないのとMPチャージと行動速度が低めなので3凸以下なら起用チャンス無いと考えて良いと思います。
スケボー鵺は奥義ダメージが高いのと防御スキルが充実しており敵奥義を気にしなくても良くなるので個人的には今回のイチオシです。
あとはリュッカ、水着プリシラ、リン、ヒサラ、ルールー、ギルが居ますが
スキルアタッカーとしては水着プリシラが一番ダメージが期待できる反面、奥義ダメージの伸びが後半それほどでもないので奥義アタッカーと比較するとやや見劣りします。
リュッカは奥義ダメージそこそこなので起用するなら完凸前提でパッシブ2の前列スキルダメージと行動速度UP目当てになります。
リンは奥義ダメージそれなりに高く最終的にはリリララを越えます、味方全体行動速度UPと風属性攻撃UPスキル、パッシブ1が強いので1軍起用出来るポテンシャルがあります。
ヒサラはちょっとキャラパが足りないです、ルールーも全体奥義なので今回は出番がありません。
魔法キャラはエスティリエルとマグダレーナしかおらずエスティリエルは全体奥義、マグダレーナはタンクなので今回の同盟戦では忘れていいです。→魔法PTだとマグダレーナも1億くらいはダメージ稼げます。
竜貫の矢装備だとHP吸収が付いていて事故防止にもなるので魔法で組むなら入れた方が良さそうです。
SRはコリーとヴァネッサが居ますがSRの中でも強い方に入るので下手なSSRよりはダメージが出ると思います。
難点はヴァネッサが行動速度早いですがMPチャージ値がゲーム中最下位タイなので奥義回転率がとにかく悪いで。
コリーは使っても良いと思いますがヴァネッサは余程の事が無い限りは他キャラを起用した方が良いと思います。
風属性以外だとエレインはやはりダメージが期待できます、ただしタンクを除くと最前列に配置されると思うので敵奥義に注意が必要になります。
育っていれば敵奥義で減らされた後の通常攻撃1~2発で落ちる事はないですが回復が間に合わないケースもあるので運用には気を付けましょう。
エレインと並ぶアタッカーとしてリリスが居ますがスキルアタッカーなので奥義ダメージが伸びないのとデバフで完封出来ないので今回は採用見送りになると思います。
イネスは完凸していれば後半奥義1000万を超えるので2軍以下での起用はアリです。
魔法もエプロンディアナは相変わらず属性無視して高ダメージが狙えるので同じ奥義型の正月メデューサやルストと組み合わせて1PT魔法にするのも良いと思います。
敵奥義には注意が必要ですが上手くやればデバフで完封も出来そうなので手持ちと凸状況次第では検討してみてください。
バッファーはベルナデット、アドリエンヌが奥義の回数付ダメージUPだけではなく完凸で永続のダメージ最大15%パッシブを持っているので同盟戦では火力バフ要員としては最強です。
それ以外だとラフィーネ完凸で全ダメージ10%UP、トップダンサーメッセリアが奥義ダメージ10%UP出来ます。
トリシュやチアヘンリエッティも上記キャラを持っていない、未凸であれば代用可能です。
メッセリアも相変わらず強いですがスキルアタッカーが今回パっとしないので組み合わせる相手に困るかもしれません。
リーゼルは大安定ですが1軍PTはWバニー+火力バフ要員で空き枠がないので2軍での起用になると思います。
リセマラは出来なくなりましたがボニータも変わらず有効です、1軍PT起用は選択肢から外れそうですが2軍以降であれば使えます。
組ませるキャラは良く考えてください、奥義ダメージが高いキャラでないと真価を発揮できないのでエレインやイネスあたりが無難だと思います。
ヒーラーは敵奥義は痛いですが育っていればバッファーの回復スキル程度で何とかなるケースも多いので
キャラが育っているなら純ヒーラーは速度バフも兼ねる祝エス以外の起用はほとんど考えなくて良さそうです。
タンクはリリララやスケボー鵺などの攻撃型タンクを除いて火力を落としたくないので始めたばかりの初心者でなければなるべく入れずに済ませるように編成を考えましょう。
(9/8追記)
まだ今日を入れて5日間あるのでランキングへの影響を避けて詳細は書きませんがワンパンは可能です。
ただクリティカル発生有無の差とかで多少ブレるのと人によって3倍フルオートでも行ける事もあれば等倍手動じゃないと出来なかったりと不安定です。
今のところのベストですが
1軍 ワンパン+15秒くらいのボーナスタイム
2軍 6億1千万(7秒残し、フルタイムなら6億5千万可)
3軍 4億7千万~5億くらい(ブレます)
これくらいは行けそうです。
リリララは結局選択肢から外れて入れてません、完凸が揃っているなら他キャラの方がダメージ出ました。
今回は奥義ダメージでキャラを選ぶのが正解だと思います。
Wバニーやボニータと組ませる場合は特に気にしてください、トータルダメージが全然変わってきます。
あとやってみてわかったのは武器は割と何でもいい事、竜でも殲滅でも金翼竜でもLv90まで強化してるなら大きな誤差は無いです。
最前列が落ちるならHP吸収付きの武器装備してください。
邪神の魔斧Lv90は攻撃力も上がるのでスキルダメージ20%UP付いてる竜斧Lv90とトータルダメージはそれほど変わりません、なので敵奥義対策はスケボー鵺以外は装備武器で対処してください。
練習で組み合わせを変えながら手持ちで誰が火力出るのか検証してPTを決めるのが良いと思います。
一周年記念キャンペーン第一弾開催
・人気聖騎士総選挙開催(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648435-Yh2nRiKmVdJyjQMa4cpX9GPb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648441-hm8yJxVQ2nkOFMijrqoBZfGg.jpg?width=1200)
8/31までに実装済のキャラという事で開催時点で入手可能なキャラは全て選択肢に入っています。
SSRは衣装違いは選択肢を分けず全てまとめられておりSRは選択肢から原作キャラが除外されています。
APを1消費する毎に同数の総選挙投票チケット(SSR組)と総選挙投票チケット(SR組)が貰えます。
今回、石を割る事で投票数を2倍にすることも可能です。
入賞特典は前回同様、SSR1位は特別コスチュームと専用武器の実装、10位まではPUされる特別召喚の実施、SR1位はSSRとして登場です。
また各キャラ投票数のランキングが実施されており投票数1~3位までは称号が手に入るとのことです。
尚、前回SR1位のアテナはスケジュールの都合で来年の実装になるようです。
9/12メンテナンス後に中間発表があります。
投票は9/19 AM11:00まで可能なので都度投票してもいいですし最後にまとめてでも問題無いです。
各キャラの投票数ランキングもあるので順位を見て投票先を決めるのもありだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725649253-inYA3Ny9ExqBoh2XQfw6FuT4.jpg?width=1200)
ミッションで石を貰えるので最終日までに忘れずに投票するようにしましょう。
・特別クエスト(9/5~9/26 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648473-dkBDvueaT4EgIFJcHxUWAt32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648476-pxnPvkAcLtCYJ3uI940RFGB6.jpg?width=1200)
おπの日クエスト同様に1回のみ挑戦可能、AP10消費のみで終わるのでサクッと済ませましょう。
注意点は1回しか挑戦出来ないので★3評価を逃さないようにした方が良い点です、エレインや厄叉の起用は避けた方が良いと思います。
敵は強くないのでメインストーリー編成の流用で問題ありません。
・特別ミッション(9/5~9/26 AM11:00 ※第2弾、第3弾は後日解放)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648498-q5KFGSwQ3rmcyoeg2U6RHnvd.jpg?width=1200)
第一弾ミッション
累計3日ログインする
遺跡の任意クエストを30回クリアする
資源収集の任意クエストを20回クリアする
任意の救援戦を10回開催する
BPを20点消費する
迷宮を50回チャレンジする
聖騎士を10回派遣する
競撃戦に10回挑戦する
闘技場を30回チャレンジする
召喚を10回行う
クリア報酬
クリア数5 無償石1000
クリア数10 10連召喚チケット
クリア数15 無償石1000
クリア数20 SSR確定チケット
クリア数25 無償石1000
クリア数30 SSR確定チケット
ほとんどがデイリーの消化で達成出来るものなので毎日こなしましょう。
いつもある救援50回開催やBP100消費がないのでそれほど厳しくはないはずです。
第2弾は9/12、第3弾は9/19に解放されます、今までの傾向から内容は同じか似たものになると思います。
解放後も第1弾ミッションの消化は可能なので第2弾、第3弾とまとめてやっても問題ありません。
累計3日ログインする→ログインするだけで達成可能
遺跡の任意クエストを30回クリアする→遺跡2倍が来ていないので9/8おπの日に消化する事を推奨
資源収集の任意クエストを20回クリアする→毎日無料分を消化するだけで達成可能
任意の救援戦を10回開催する→シーズンパスの毎日1回救援を開催のデイリーミッション消化ついでに達成可能
BPを20点消費する→自然回復分を消化するだけで達成可能
迷宮を50回チャレンジする→デイリー消化で達成可能
聖騎士を10回派遣する→12時間派遣でも問題なく達成出来る回数
競撃戦に10回挑戦する→風競撃の報酬取り終わっているなら来週のメンテナンスで次の競撃が来るのでそれの報酬回収ついでに達成可能
闘技場を30回チャレンジする→毎日無料分を消化するだけで達成可能
召喚を10回行う→毎日の無料償還分だけで達成可能
AP消費特典(9/5~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649393-Yh2V0GvZ8iwk1PCBpSr9QuFA.jpg?width=1200)
AP消費に応じてウルティマ結晶やガチャチケットが貰えますが入手できる数はそれほど多くないので報酬目当てでAPを消費する価値はないです。
おπの日や物資調達でAP消化したついでに報酬を受け取るくらいの気持ちで周回しましょう。
新シーズンパス開催(9/5~12/5 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648541-Tg9xuIh0t43QkWS2vPsMzoZl.jpg?width=1200)
スペシャル
1520DMMポイント
プレミアム
3980DMMポイント
※同時購入で4950DMMポイント
オススメ度★★★
キャラとウルティマはプレミアムの購入のみで入手可能ですがスペシャルとセットで購入した方が割引も入りますし入手アイテム的にもお得です。
ミッション達成獲得EXP+〇%UPはすでに達成済みのウィークリー、シーズンミッションにも適用されますがデイリーミッションには適用されないので注意してください。
毎日デイリーをこなしていれば後日購入でもEXP補正が加算されるのでLv100達成は難しくありません。
ただし上記の通りデイリーミッションについては過去に達成した分には補正が加算されないのでLv100達成後のボーナス箱を多く入手したいのであれば早めの購入がオススメです。
プレミアム購入後Lv50達成でSSR【メイドエロチャンター】イルーギオが報酬で受け取れます。
9/5にスペシャル+プレミアムを購入してミッションを全達成しても最速で9/18 AM3:00以降の入手になると思います。
SSR【メイドエロチャンター】イルーギオ
![](https://assets.st-note.com/img/1725648562-mOpV5kPqEXCfIygdUNHJ1Suj.jpg?width=1200)
※まだ入手出来ない為、キャラ評価はテキストからの推察です。
Q.購入した方が良い?
A.聖は魔法が優秀なので環境が変わるか物理聖属性キャラが充実しない限りは出番はありません。ただしサポート編成用キャラとしては優秀です
Lv100、Grade11、無凸、絆0
聖属性物理アタック
突/前列/行動速度やや早い/MPチャージ76
物理攻撃2934/物理クリティカル24.40%
騎士の遺物 -
奥義
一番近い敵5人に物理ダメージ7241、10秒間の行動速度DOWN(LV1)、奥義発動で自身に10秒間の物理攻撃UP(LV1)
スキル1
一番近い敵3人に物理ダメージ3880、6秒間の物理防御18%+230DOWN、1.5秒間の解消
スキル2
一番近い敵1人に物理ダメージ12575、10秒間のブロック28DOWN、2秒間の眩暈
パッシブ1
自身のクリティカルUP中、奥義発動で自身に5%の聖属性攻撃UP(最大15%まで重複可能)
パッシブ2
自身のスキルダメージUP大、聖属性聖騎士のスキルLv強化時の消費レゴル-5%
サポート
物理攻撃UP、物理クリティカルUP
絆上限突破ボーナス
-
完凸推奨度★★★
Lv上限解放推奨度★☆☆
絆上限解放推奨度 ★☆☆
まず行動速度が上がる突に加えて物理攻撃とクリティカル両方上がるキャラなのでサポートキャラとして優秀です。
奥義倍率が不明ですがスキル2つとも攻撃スキルでパッシブ2がスキルダメージUP大、パッシブ1で自身の聖属性攻撃最大15%UP出来るのでダメージ上限がある競撃戦には向いてます。
ただし聖属性はエプロンディアナとラフィーネが魔法に居るので現状では物理を起用するメリットが薄いです。
聖属性物理キャラの問題として火力以前に使用武器やMPチャージ値、行動速度等に問題があり魔法キャラと比較すると明確に奥義回転率が劣っているのが難点です。
メイドイルーギオもその例に漏れず行動速度系の自己バフを持たずMPチャージ値も高くないのが問題になります。
メイドイルーギオを入手している=報酬でウルティマ貰えるのでほぼ完凸も約束されているのと
パッシブ2が聖属性キャラのスキルLv強化時の消費レゴルを減少させるので入手したらミッションをちゃんと消化して完凸させましょう。
Lv上限と絆上限解放についてはLv90とのステータス差がわからないのと絆の内容がまだ見れませんが上記の通り聖属性物理キャラを使う機会が現状無いので優先度は低いです。
1周年第一弾イベントログインボーナス(9/5~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648652-HtwD5X4kvfFVqp2aBROoQs8J.jpg?width=1200)
割引チケットが貰えるので一周年記念ガチャに備えて忘れずに毎日ログインしましょう。
1周年記念ログインスタンプ(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648662-Jy9EYFAn65U1Tc4XpSd73R0v.jpg?width=1200)
石1000個の他にもウルティマやダイヤ等が貰えます、通算ログインで更に花束と石1000個貰えるので忘れずに毎日ログインしましょう。
プレミアム購入
980DMMポイント
オススメ度★★★
プレミアムを購入すると更に追加で報酬が受け取れます、貴重なダイヤも10個追加で貰えます。
ログインするのを忘れなければ無償石2000個が付いてくるのと同等なのでコスパは悪くないです。
課金プレイヤーなら購入して損はありません。
セレクト特典(9/5~9/26 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648679-FUYV47JZ962E1zmvW5qDrPfh.jpg?width=1200)
50連、30連~90連、10連or150連の中から期間中1回だけ選択できます。
入手出来るのは常設恒常ガチャの10連チケットです。
30連~90連、10連or150連を選択するとルーレットでの抽選になります。
SSRが必ず出る訳でもないので10or150に挑戦しても良いと思います、確率は半々です。
新規要素・仕様変更・不具合修正
深淵の地下神殿8月ランキング報酬が正しく配布されない不具合の修正
配布されていなかった8月度のランキング報酬が配布されました
救援戦の参加人数が正しく表示されない不具合の修正
参加人数関係なく10人と表示されていたのが修正されました
絆Lv強化演出が正しく表示されない不具合の修正
筆者は遭遇していないので詳細不明です
一周年記念ロフインスタンプのプレミアム購入ができない、報酬が正しく反映されない場合がある不具合の修正
ボタンを押しても購入出来ない不具合が修正されました
同盟戦・水ボーナス挑戦が発生した際、支援聖騎士が編成されない問題
ボーナス挑戦時支援枠のキャラが消えて5人でしか挑めなかった不具合が修正されました
同盟戦・水のボスを倒すとリザルト画面から進まない場合がある
終了時ボタンを押しても反応が無くなり撤退するしかなかった不具合が修正されました
同盟戦・水ではサポート聖騎士を手動で編成できない場合がある
同盟戦の編成画面でサポート聖騎士を編成できない不具合が修正されました
同盟戦・水でテキストにはないスキルダメージUP効果無効・奥義ダメージUP効果無効が反映される
不具合報告もしたのですが無かった事にされました、お知らせにもないので完全なサイレント修正です
同盟戦・水で戦闘中のリザルトと戦闘履歴のダメージに差異がある
途中で討伐済みだった場合、救援と同じでそのタイミングでの記録となるが同期がちゃんと取れておらず戦闘はそのまま進行して数分後に倒されたことになるのでダメージに差が出る
同盟戦・水で同盟内ランキングに与えたダメージが反映されない場合がある
討伐前だと同盟内ダメージランキング・同盟ダメージランキングに与えたダメージが反映されない不具合があります
ガチャ
1周年第一弾超・SSR初獲得召喚(9/5/~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648863-Kwnf9YcZrMy2lPuERjJmgGz4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725648867-eBjxXrPIHp3naQCYdmy6gNlv.jpg?width=1200)
定期イベントではない限定とフェスキャラのみのガチャで未所持から必ず1人が引けます。
バニーアーティアはハーフアニバーサリーで周年枠扱いなので今回のガチャには含まれません。
全員持っている場合は全対象キャラからランダムになります。
石では引けず5980DMMポイントが必要になります、また1回しか引けません。
当たった聖騎士のウルティマ300個がオマケで付いてきます。
復刻の頻度が低いので未所持回収の貴重なチャンスとなります、課金ユーザーであれば引いても良いと思います。
引ける可能性があるキャラ一覧は下記です
【祝祭の皇妃】シャムシェル
【祝祭の装い】エスティリエル
【魅惑のハイレグ】ネリス
【悩殺☆ビキニ】テレシア
【最強魔女】シャハル
【誘惑の吸血鬼】ソルティナ
【トップダンサー】メッセリア
【フルーツバスケット】ビアンカ
ルスト
ラーグエン
【パイとクッキーの女王】アフロディア
【夢見し聖夜祭】カグヤ
【ドラゴン粉砕】メデューサ
【新年筆下ろし】パステル
トリシュ
リコリス
【純情ショコラティエ】フレイ
【チョコまみれの竜戦士】ヒルディス
リリス
ディアナ
ジールカ
ラウール
クルール
アビゲイル
【下乳チアガール】ジェミニ
【下乳チアガール】ヴァネッサ
エヴァ
イネス
ギル
ボニータ
キャラがかなり多いですが引くか悩んでいる方の為に簡単に紹介します
【祝祭の皇妃】シャムシェル
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、アタッカーとしては火力不足気味なので居なくてもそれほど困りません
【祝祭の装い】エスティリエル
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、目玉だったので本当に必要な方はすでに入手されてると思います
競撃等でダメージUP効果無効デバフを使ってくる場合は必須キャラになります、全体速度バフを持っているので色々なコンテンツで活躍可能です
【魅惑のハイレグ】ネリス
先日イベント自体の復刻があったばかりです、性能としてはそれほどでもないので居なくても困りません
【悩殺☆ビキニ】テレシア
先日イベント自体の復刻があったばかりです、全体奥義持ちかつ全体速度バフ持ちなので単体相手以外の色々なコンテンツで活躍出来ます
【最強魔女】シャハル
まだ復刻されていません、深淵の地下神殿ランキング最上位を狙うなら居た方が良いですがそれ以外だと出番が無いです
【誘惑の吸血鬼】ソルティナ
まだ復刻されていません、性能としては居なくても困りませんがサポートキャラとしては優秀です
【トップダンサー】メッセリア
まだ復刻されていません、深淵の地下神殿でランキング最上位狙うなら居た方が良いです、パッシブの味方全体奥義ダメージUPが結構使えるので居ると選択肢が広がります
【フルーツバスケット】ビアンカ
まだ復刻されていません、性能としてはそれほどでもないので居なくても困りません
ルスト
フェスキャラなので2~3カ月毎にガチャで引けるチャンスがあります、強いですがバーストフェスの時に引きに行った方がいいと思います
ラーグエン
フェスキャラなので2~3カ月毎にガチャで引けるチャンスがあります、タンクなので出番はほとんどありません
【パイとクッキーの女王】アフロディア
まだ復刻されていません、バフは良いのですが火力としては一段階落ちるので現在はほとんど出番がありません、サポート性能は優秀です
【夢見し聖夜祭】カグヤ
まだ復刻されていません、タンクなので居なくても困らないです
【ドラゴン粉砕】メデューサ
まだ復刻されていません、今回のガチャの目玉です
強アタッカーで特定コンテンツで活躍出来るので持っていないなら狙いに行きたいです
【新年筆下ろし】パステル
まだ復刻されていません、性能としてはそれほどでもないので居なくても困りません
トリシュ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、居たら便利ですがこのガチャで狙いに行くほどかというと微妙なところです
リコリス
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、闇物理射撃だとイネスの方が明確に強いので居なくても困りません
【純情ショコラティエ】フレイ
まだ復刻されていません、闘技場等では活躍出来ますが完凸前提でハードルが高くそれ以外の場所だと出番が無いのでこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
【チョコまみれの竜戦士】ヒルディス
まだ復刻されていません、強い魔法アタッカーなので持っていなかったらこのガチャで狙いに行く価値はあります
リリス
フェスキャラなので2~3カ月毎にガチャで引けるチャンスがあります、強いので是非欲しいですがフェスの時に入手した方が良いと思います
ディアナ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、性能としてはそれほどでもないので居なくても困りません
ジールカ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、性能としてはそれほどでもないので居なくても困りません
ラウール
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、貴重な想属性単体アタッカーなので持っていると出番はありますがクルールとセットで欲しいです
クルール
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、貴重な想属性単体アタッカーなので持っていると出番はありますがラウールとセットで欲しいです
アビゲイル
フェスキャラなので2~3カ月毎にガチャで引けるチャンスがあります、闘技場以外で出番が無いのでこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
【下乳チアガール】ジェミニ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、今のところ出番が無いのでこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
【下乳チアガール】ヴァネッサ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、今のところ出番が無いのでこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
エヴァ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、タンクとしては強いのですがこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
イネス
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、今回も含めて同盟戦では強いですがこのガチャで狙いに行くほどかというと微妙です
ギル
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、完凸しないと弱く使い道が限られるのでこのガチャで狙いに行く必要性は薄いです
ボニータ
先月ガチャで引けるチャンスがあったばかりです、同盟戦では出番がありますがこのガチャで狙いに行くほどかというと微妙です
1周年第一弾SSR初獲得召喚(9/5/~9/12 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649048-HASyNnW7TXJ94LvjItViFapO.jpg?width=1200)
未所持の恒常キャラから必ず1人を引けます。
全員持っている場合は全恒常キャラからランダムになります。
引いたキャラのウルティマ300個がオマケで付いてきます。
未所持が居てピンポイントで欲しいキャラがいるなら運が絡みますが引いてもいいと思います。
全員所持済の場合、ウルティマ300個ではなくウルティマ結晶3000個なら良かったのですが完凸済キャラを引いてしまった場合コインになるのでコスパが悪すぎます。
全員持っているならばスルーでいいです。
1周年第一弾特別召喚(9/5/~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649062-egkEsthP4ZOIMpCvLlyGSr71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649064-mwQn7CODjBLX9pK4k2yTlGMd.jpg?width=1200)
恒常キャラ+試練の塔と無限討伐限定キャラが引けます。
塔と無限討伐のキャラはピックアップされていますが人数が多いので各0.1%と狙って引くのは困難です。
欲しいキャラが居る場合も天井交換になる可能性が高いです。
有償、無償共に各3回までは50%OFFで石1500個で引けます。
石に余裕があるなら未所持が居る場合、それぞれのイベントで天井交換するまで引くよりは石の消費数を抑えられます。
ただし来週が1周年本番でバニーアーティア並の強キャラが来る可能性もあるので1天井分は必ず石を残しておいた方が良いと思います。
ショップ
期間限定
![](https://assets.st-note.com/img/1725649094-p06NQPzeowSiMZfWOCUTKy1x.jpg?width=1200)
1周年記念総選挙応援APセット(9/5/~9/19 AM11:00)
2000DMMポイント、購入制限2回
オススメ度★★★
購入するとお便りに1ヵ月期限のAP4000(400x10)が送られてきます。
無償石も同額分付いてくるのでコスパは良いです。
9/8、9/18と販売期間中に2回おπの日があるのと来週以降何らかのドロップ2倍キャンペーンを開催する可能性が高い為、購入して損はしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725649103-2X5LPFOV9mSAH0JtTbUCB4ku.jpg?width=1200)
1周年記念特別パス7日(9/5~9/12 AM11:00)
1000DMMポイント、購入制限1回
オススメ度★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1725649108-AiztW1GZVY87IE5vr4CcFLxU.jpg?width=1200)
1周年記念特別パス30日(9/5~9/12 AM11:00)
3000DMMポイント、購入制限1回
オススメ度★★★
購入すると無償石300個&AP200がそれぞれ7日間、30日間お便りに毎日送られてきます。
また購入したタイミングから7日間(168時間)、30日間(720時間)の間は資源収集挑戦回数が+1されます。
効果時間は日数ではなく文字どおり時間なので1秒でも過ぎると効果が切れるので注意してください。
貰える無償石の数も多くコスパが良いのと今週は資源収集量2倍、リセット50%OFFが来ているので課金ユーザーは優先的に購入しましょう。
パスにも加入済で石割りすればレゴルを1日に最大2800万増やすことも可能です。
交換所
調達許可証【赤】交換(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649533-iDURQGuNyaFBIzKWYcxHLlrf.jpg?width=1200)
アビリティのかけらと交換出来ますが遺跡2倍を活用した方がいいので優先度は低めです。
余程の事が無い限りはミッションの20回クリアを達成したら絆と結晶の方を回って緑と青を集めた方が良いと思います。
調達許可証【緑】交換(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649541-r9HemDp0n1dPtzB8fXJu3EIR.jpg?width=1200)
好感度アイテムと交換出来ます。
絆上限解放で価値が爆上がりしており普段入手出来る数も多くないのでロールケーキ、ショートケーキ、チョコは出来れば全部取り切りたいです。
愛情の花束も2個でAP消費を考えたら交換しておいてもいいと思います。
調達許可証【緑】交換(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649547-J1VvSaRoC4Kdf9t6zpBDwnrL.jpg?width=1200)
ウルティマの結晶と交換出来ます。
左から右にいくにつれてレートが上がります、3つ目からはレートが渋いので2つ目の交換まで終わったら緑を集めて好感度アイテムを優先しましょう。
同盟戦イベントコイン交換(9/5~9/19 AM11:00)
![](https://assets.st-note.com/img/1725649577-VWybGXKUJCa0Hust1Sl9eIzm.jpg?width=1200)
所属している同盟によりコインの入手数にはバラつきが出ると思います。
最上位同盟だと全て取り切れますしそうでないと取捨選択が必要になります。
優先すべきは同盟コイン、ウルティマ、おπの日に合わせてAPになります。
同盟コインは普段は1日60枚しか入手出来ないので大きく数を稼ぐにはここで交換するしかありません。
グネヴィア交換済みで完凸した方も増えてきたと思いますが新しく交換キャラが追加される可能性もあるのでストックしておく越したことはありません。
ウルティマは言わずもがな、APもx100ではなくx200なのでトータル1000でおπの日に活用すると良いと思います。
この3つを取ったらロールケーキ、装備の錬粉、秘薬、アーチザンコイン、ガチャチケットあたりを交換していきましょう。
クエスト素材と属性結晶のセレクトチケットは後回しで入手できる枚数も少ないですし後回しで良いです、スキップチケットは一番後回しです。