
巨乳ファンタジーバースト 攻略 2024/12/31 期間限定「大晦日キャンペーン」開催
間違っている箇所の指摘や質問、育成相談等のコメントはお気軽にどうぞ!
特に記事を書くモチベーションに繋がるのでコメントは積極的にお願いします!
記事の内容は攻略サイトへの転載等、自由に利用して頂いて構いません。
ただし個人的な視点での記事となりますので内容の正否については各自で判断してください。
期間限定「大晦日キャンペーン」開催

大晦日特別召喚(12/31 AM0:00~1/1 AM0:00)


24時間限定ガチャです、石で引けます。
無償で回せるチケットの配布や10連チケット付セットの販売はありません。
SSR確率は3%ですが限定キャラしか出ません。
無償石、有償石共にそれぞれ3回目までは石1500個で引く事が可能です、有償石は召喚パスポートに対応しています。
4回目以降は石3000個消費で続けて引けますが割引チケットは適用出来ません。
200連で天井交換は可能です。
出る可能性があるSSRは
【祝祭の皇妃】シャムシェル、【祝祭の装い】エスティリエル
【魅惑のハイレグ】ネリス、【悩殺☆ビキニ】テレシア
トリシュ、リコリス
ディアナ、ジールカ
ラウール、クルール
【下乳チアガール】ジェミニ、【下乳チアガール】ヴァネッサ
エヴァ、イネス
ギル、ボニータ
【幸運の花嫁】テレシア、【純真の花嫁】ジゼル
イルーギオ、アンジェ
【キミのハートを狙い撃ち♪】シャティ、【恋のビッグウェーブライド】プリシラ
ベルナデット、アドリエンヌ
【大空祭の花火師】ヴィアトリーチェ、【大空祭の剣士】ラーグエン
の26キャラです。
性能面で言えば目玉はベルナデット、アドリエンヌの2人です。
アタッカーとして欲しいのはラウール、クルール、【恋のビッグウェーブライド】プリシラ、【大空祭の剣士】ラーグエン、
居たら便利なのは【悩殺☆ビキニ】テレシア、トリシュ、【純真の花嫁】ジゼルになります。
所持済が出たとしてもウルティマのオマケが50個ではなく100個なので凸を進めたりウルティマコイン2500個相当になるのでそこまで損はしません。
未所持が多かったり必須パーツとなるピンポイントで欲しいキャラが居れば天井まで回す価値はあります。
所持済、完凸済ばかりの人は未所持限定ガチャやセレクトチケットを狙ったりおπの日ステップアップ召喚や2倍ドロップ時のパス限定派遣でウルティマを集めた方がいいと思います。
引くかどうか悩んでいる方向けに簡単に各キャラを紹介しておきます。
【祝祭の皇妃】シャムシェル
最初期のキャラだけに今となってはやや火力不足です
火属性で強いキャラも実装され始めたので今必要となる場面はほとんどありません
【祝祭の装い】エスティリエル
デバフ耐性付与が最大の目玉ですが今はその役割は回数付ダメージUPも持っているハイレグ黒騎士に代わっています
行動速度UPバフは変わらず使えるので地下神殿や闘技場の加速・回復要員としては今も一線級です
【魅惑のハイレグ】ネリス
攻撃スキル2つのパッシブスキルダメージUP大持ちのスキルアタッカーですがスキルアタッカーとしてはステンリナに劣ります
聖属性魔法アタッカーはエプロンディアナやラフィーネも居るのであえて起用する場面はほとんどありません
【悩殺☆ビキニ】テレシア
全体奥義持ちかつ全体行動速度UPスキル持ちなので闘技場ではバニーアーティアと並んで1軍メンバーです
地下神殿、疾走討伐、無限討伐等の雑魚殲滅コンテンツであれば未だに一線級なので居たら使えるところは結構あります
トリシュ
回数付ダメージUPがスキルなので任意のタイミングでの発動が難しく奥義は攻撃UPなので上昇量は程々ですが
継続回復効果を奥義とスキル両方で持っているので攻撃力を上げつつ回復も出来る1人2役のキャラで居たら便利ではあります
リコリス
同じ属性、射でポジションが一緒のイネスが居るので火力では劣ります
全ての攻撃が一番遠い敵なのでそこを活かす機会があれば別ですが今は出番がありません
ディアナ
フリギスや浴衣ラーグエンと比較すると火力は劣るのですが奥義に沈黙効果があるので沈黙ハメが成立する競撃戦では使われる事が多いです
かなり限定的な状況かつランキング上位を狙う場合は居た方が良いですがそうでないなら居なくても何とかなります
ジールカ
行動速度とスキル構成が噛み合ってないのでスキルアタッカーとしても微妙です
水属性は魔法優勢なので今のところは出番がありません
ラウール
想属性の中では貴重な高火力スキルアタッカーです
とにかく他の想属性キャラが非力なので欲しいアタッカーの1人です
更新されるまでは1~2軍で起用し続けられます、次回同盟戦で確実に使う事になると思います
クルール
想属性の中では貴重な高火力奥義アタッカーです
他の想属性キャラが非力なので欲しいアタッカーの1人です
こちらもラウール同様で奥義アタッカーなので間違いなく次回同盟戦でエースになると思います
【下乳チアガール】ジェミニ
物理用のサポート能力でスキルのバフ対象が1人のみの割に上昇する能力値が破格という訳でもないので扱いづらいです
ベルナデットを起用した方が手軽に高ダメージを出せるので今のところ出番はありません
【下乳チアガール】ヴァネッサ
魔法用のサポート能力で運用も【下乳チアガール】ジェミニと同じです
こちらもアドリエンヌを起用した方が手軽に高ダメージを出せるので今のところ出番はありません
エヴァ
紙装甲高火力型のタンクで耐久値のフォローさえ出来れば強いのですがあえてエヴァを起用する場面が今のところないです
イネス
火力が出るまでに少し時間が掛かりますが最終的な火力は魔属性物理ではエレイン、リリスに次ぐくらいは出ます
長期戦で単体火力が要求される場面では使い道がありますが同盟戦くらいなので居なくても何とかなります
ギル
奥義倍率が低めでダメージが出ない訳ではないですが風属性物理は強キャラが多くどうしても見劣りします
奥義やスキルの能力的にもギルで無いとダメという場面はないので居なくても困りません
ボニータ
出目5か6を引ければ強いのですが運が絡みます
地下神殿や火属性なので風同盟戦の物理PTでは居ると便利です、闘技場もパッシブで味方全体デバフ耐性30%が付くので相手のデバフ要員対策にも使えます
【幸運の花嫁】テレシア
魔法攻撃・クリティカルバフとデバフ耐性付与、回復、行動速度UPを持つのですが上昇数値的に中途半端な感じが否めません
デバフ耐性は30%では話にならないので回復と回数付ダメージUPを持つハイレグ黒騎士入れた方が良いですし攻撃バフ目当てならアドリエンヌの方が強いです
【純真の花嫁】ジゼル
攻撃性能も十分高いのと戦闘開始と同時に味方全体行動速度UPと回数付ダメージUPを付与するので
戦闘開始してすぐの瞬間火力を求められる闘技場、地下神殿、RAID等で入れておくだけで活躍出来ます
イルーギオ
スキルアタッカーですがスキルの1つが防御系で行動速度も普通なのでアタッカーとして微妙です
水属性は現状魔法有利なので居なくても困りません
アンジェ
珍しい5体奥義持ちですが奥義火力は不足気味で雑魚殲滅も難しいのと灼熱付与に時間が掛かる割にはスリップダメージも高くないです
スキルアタッカーですが攻撃スキル1つでその攻撃スキルの火力も高くないので現状では扱いづらいキャラとなります
【キミのハートを狙い撃ち♪】シャティ
恒常シャティそのまま水属性バージョンなら良かったのですがパッシブがスキルダメージに変わったので明確に火力が落ちてます
奥義ダメージはかなり低い方に入るので出番はまず無いです
【恋のビッグウェーブライド】プリシラ
攻撃スキル2つのスキルダメージパッシブ持ちで火力は高めです、奥義ダメージも低くないので火力は結構出ます
デバフも優秀なので刺さり具合では強豪揃いの風物理でも1軍PTに起用出来るので欲しいアタッカーの1人になります
ベルナデット
ダメージを一切与えられない代わりにバフに特化しており回数付物理ダメージUPも奥義なので任意タイミングで発動可能なのと
回転率自体もパッシブのおかげで高いのでバニーアーティア入りの編成ならとりあえず連打するだけでもアタッカーの奥義にバフが乗りやすくかなり強いです
完凸の物理攻撃最大15%UPパッシブスキルも同盟戦等の長期戦では効果が実感出来ます
アドリエンヌ
ベルナデットの魔法版で運用方法も同じです
属性により物理魔法どちらが優勢かは異なりますが一番汎用性が高いのが魔属性魔法PTなのでアドリエンヌは最優先で欲しいキャラの1人になります
【大空祭の花火師】ヴィアトリーチェ
攻撃スキル2つのスキルダメージUPパッシブ持ちですが奥義が全体なので単体相手では使えません
雑魚殲滅がメインの地下神殿等では使えますが出番が少ないので居なくても困らないです
【大空祭の剣士】ラーグエン
フリギスと並んで聖物理のトップアタッカーです
奥義火力だけなら聖はエプロンディアナが一番高いのですがディアナは攻撃スキルを持たないのでダメージ上限がある競撃だと物理の出番になります
使い分けが必要で聖物理の出番となったらフリギスとセット運用になるので欲しいアタッカーの1人になります
ショップ

年越し超晶石セット(12/31 AM0:00~1/16 AM11:00)
6000DMMポイント、購入制限1回、石3.33個/円
オススメ度★★★
石の数が破格なので課金ユーザーであれば優先的に購入して良いです

年越しログインミッション(12/31 AM0:00~1/16 AM11:00)
3000DMMポイント、購入制限1回、石4個/円
オススメ度★★★
購入後14日間ミッションで石を受け取れます
金額あたりの石の数はゲーム内最高レベルにお得なので課金ユーザーであれば最優先で購入しましょう

年越し特別セット(12/31 AM0:00~1/16 AM11:00)
3000DMMポイント、購入制限1回、石2個/円
オススメ度★☆☆
購入後7日間、毎日AP300が貰えますが2000DMMポイントで購入できるAPセットの方が金額辺りの石の数は変わらずAPは倍近く受け取れるのでお得です
どうしてもAPが足りない場合以外はスルーでいいです

年越し特別パス(12/31 AM0:00~1/16 AM11:00)
1000DMMポイント、購入制限1回、石2.75個/円
オススメ度★★★
石の数も結構お得で7日間毎日AP150を受け取れるのと資源収集挑戦回数が+1されます
課金ユーザーなら優先的に購入して良いです
注意点としては資源収集のドロップ2倍が今後来る可能性があります
その時に挑戦回数+1されていた方が美味しいのと1/16 AM11:00まで購入出来るので1/2と1/9のメンテ明けの内容を見てから購入した方が損をしないと思います
筆者が所属している同盟「スリザリン」ですが空きが埋まるまでは引き続き同盟員を募集しております。
残りは1~2枠となります。

条件は
・初期名ルーファス不可
・総戦力100万以上(モチベーションが高い、同盟戦時に編成相談したりアドバイス素直に聞ける方は100万未満でもOK、ただし3PT組む関係上80万くらいが下限になります)
・同盟用Discord加入必須(VCは盟主がおπの日に配信してるくらいで普段は全く使用していません、テキストチャットがメインです。同盟戦中、挑戦する時の声掛けに使ってくれればいいので普段はオフラインで問題ありません)
同盟戦は1位、2位、2位と続いているのでガチ勢の巣窟と思われてるかもしれませんが競撃とかもやり込む層は筆者含め片手で数えられるくらいで無微課金の方やエンジョイ勢の方も多いので雰囲気はユルいです。
同盟戦時の団結力は多分全同盟で一番だと思います。
誰かに迷惑をかける、連絡が無いまま4日以上未ログインが続く、普段から寄付しない、同盟戦中おかしい編成でずっと回してるとかがない限りは除名はまず無いです。
居心地は悪くないと思うので興味あれば気軽に申請してください、移籍も大歓迎です。
筆者も先日副盟主に就いたので招待、承認が可能になりました。
ゲーム内で直接申請してくれてもいいですし記事へのコメントか筆者のX(@maeve_kfburst)にDMでゲーム内IDを送ってもらえれば招待を送ります。