![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74174188/rectangle_large_type_2_8a617c9397daca44c45224024ed55f61.jpeg?width=1200)
KADOKAWAサクラタウン(前編)
こんにちは。外はすっかり暖かくなって、花粉の勢いも凄いですね。目はショボショボして鼻もズルズル、頭痛もズキズキで春なんて何も良いことありません(言い過ぎ)。
さて先日、所沢にあるKADOKAWAサクラタウンに行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647159659409-0cpAs4UFeC.jpg?width=1200)
実は完成当初にも訪れていたので二回目なのですが、一回目はプレオープン状態で色々未完成な状態(それでも充分楽しかった)ので、満を持して完全体の状態で再訪です。
まずは腹ごしらえから(最近主題に入る前に飯画像をあげるのがお決まりのパターンになってる気がする)。
![](https://assets.st-note.com/img/1647156226112-pK4CPPGwJZ.jpg?width=1200)
全国各地のラーメン屋さんが期間毎に入れ替わりで営業する形態のお店で、今回は福島のお店でした。
福島と言えば会津磐梯の喜多方ラーメンが有名で、醤油系のさっぱりしたラーメンがあるかと思いきや、これまたさっぱりとした塩ラーメンで大変美味しゅうございました。
満腹のまま入館したのでは読書中にスヤスヤすると思い、腹ごなしのために一旦付近を探索。敷地内には神社が建てられており、そこを訪問。
![](https://assets.st-note.com/img/1647156591193-uueD7r2fuS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647156655011-6uiusF6wrz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647159821810-Rfpe2OwFOb.jpg?width=1200)
アニメやラノベに強いKADOKAWAさんの神社と言う事で、絵馬やお守り等にもアニメキャラが沢山ありました。
あと付近の街中も少し歩くと、足元には色々なアニメキャラのマンホールも。サクラタウンの開館に合わせて作られたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1647159990959-hCJ7trbPD4.jpg?width=1200)
さていよいよ館内へ。5階建てで中では色々な催しの展示も開催されておりましたが、今回はガンダムの展示とメインの大図書館、あとはマンガ・ラノベ図書館を回ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647157231282-106hqTOcSV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647160385264-JVmTh9AKdN.jpg?width=1200)
と言うわけで、長くなったので館内の紹介は後編にて。次回に続きます。
それでは、本日はここまで。