フルーツティー
こんにちは。
いつもありがとうございます。^ - ^
フルーツティーなんて、いうとオシャレっぽいのですが、
我が家の夏に活躍、冬でもビタミンC補給にいいと、アイスティーに果物を入れた飲み物です。
紅茶は、フレバーなしのストレートがいいですね。
我が家は、ダージリンか、セイロンティーです。
作り方は、簡単です。^^
1.紅茶を用意します。
2.お好みのフルーツ
オレンジ、グレープフルーツ、いちご、リンゴ
など。カットしていれます。
(オレンジ、グレープフルーツ、リンゴは、皮をむいたほうがいいです。むかないと苦味がでてしまいます。)
一種類でも美味しいですが、たくさんいれても美味しいです。
3.冷まして入れてあった紅茶にカットしたフルーツをいれます。
4.冷蔵庫に入れて、冷やします。
5.飲むときに、グラスに氷をいれます。
簡単で美味しいフルーツティーの出来上がりです。
見た目を楽しんだり、味を楽しんだり。💕
冬は、ホットでも美味しいかもです。
ちょっとだけ、ビタミンC補給をゼイタクにしてました。
我が家もフルーツティーが好きで、よくやっています。
炭酸水を入れるとまた、違った風味で、美味しいと思います。
お試しあれ。^^
お読み、いただきまして、ありがとうございました。^ - ^
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援よろしくお願いします。いただいたチップは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。