![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15930307/rectangle_large_type_2_4ff3ba068bfa628b5b6a6a1a120f85cb.jpeg?width=1200)
\イベント告知/こどもワカモノフェスタ2019開催!!
昨年200名近い方に
参加していただいた「ワカモノフェスタ」が
「こどもワカモノフェスタ」と名称を変え
さらにバージョンアップして
今年も開催されます!
当会代表の土橋が
実行委員会の委員長として
関わらせていただいております。
これまで培ってきたイベントの企画運営ノウハウと
つながりのあるたくさんの方々の力を借りて
子ども達にとって最高の場を用意するために
がんばりますので、ぜひお越しください。
ちなみに昨年度の開催内容はこちら。
今年度のこどもワカモノフェスタをご紹介!!
「こどもワカモノフェスタ」は
誰もが安心していられる
みんなのための居場所を目指しています。
学校や家以外でも
みんなが安心できる場所は必ずあります。
一緒に探してみませんか?
※昨年までは「ワカモノフェスタ」でしたが「こどもワカモノフェスタ」と名称を変更し、内容も大幅に変えることで、より子ども達が来やすいようにしました。
<プログラム紹介>
🌺こどもカイギ 10:30~
小中高校生とコーディネーターだけが出入り自由な空間。子ど
もカイギ,学校について、家族について、フリースクールにつ
いて、居場所について、子ども運が大人の目を忘れて、子ども
達だけで話し合う場です。本音でなんでも話しちゃお?
🌺トークイベント「不登校に対する教員の本音は?」 13:00~
ゲスト:学校数員数名調整中
生き方や多様性をさけばれる現代社会で、学校現場は還れてい
ると言われがちです。よく現場の先生方にお話を聞いてみ
ると、知らない事実も多くありました。学校現場でがんばる先
生方に、その想いを何ってみます。
🌺フリースクール説明会 11:00~
🌺フリースクール体験 12:30~
不登校の子を持つお父さんお母さん、フリースクールってご存
知ですか?
学校に代わって、人と関わり、学べる場。一人ひとりのペースに合わせて、一緒に歩むスタッフがいる場。お子さんの外への一歩を探している皆さんはぜひこちらへ。
参加スクール
・フリースクールおるたの家(小山市)
・デモクラティックスクールつながるひろば(栃木市)
・フリースクールミズタマリ(宇都宮市)
🌺大人カイギ 15:00~
不登校のお子さんを持つお母さんお父さんを中心に、親同士で、不登校のことや学校のこと家族のことなど、相談し合う場。ひとりで
考えなくて大丈夫です。お父さんお母さん、自分を責めなくて大丈
夫です。一精に考えていきましょう。
<お楽しみコーナーも>
🌺新聞ちぎり絵講座
🌺高校生によるメイク講座
🌺レスリング体験
🌺科学実験コーナー
🌺ボードゲームコーナー
🌺音楽ライブ
🌺昼食&休憩スペース
当日はカレーや焼きそばの販売もあります。
<参加申込み方法>
下記のいずれかの方法で、チケットを予約もしくはご購入ください。
①下記運絡先へ本番前日までに連絡し予約する(前売扱いになります)。ご連絡の際は、お名前、ご連絡先、チケット枚数を忘れずにお伝えください。
②実行委員など関係者から直接チケットを購入する。
<申込み、質問など>
こどもワカモノフェスタ実行委員会
実行委員長 土橋優平
TEL:080-1853-6296
MAIL:wakaf11@gmail.com
※チケットご購入の方は、メールにて、①参加者名(複数名の場合、代表1名のみでOK)②人数 をご記載ください。当日、前売りの値段でチケットをご用意いたします。