
コマンダーにおける全体除去概論
みなさんこんばんは
コマンダー楽しいですよね
コマンダーと言えば全体除去ですよね
ということで全体除去の話をします
1:多:多:多交換理論
コマンダーに限らず全体除去は1:多交換を取れるのが魅力です
4人対戦なのでもはや1:多:多:多交換です
マジックは交換のゲームなので、1枚で複数枚持って行けるというのはコマンダーにおいても正義なんですね
ということでよく見る全体除去を紹介します
「全体除去」の定義にはあんまり踏み込みません
「全体」っぽい定番カードを書いていこうと思います

《告別》
リセット呪文と言えばこれ
追放除去なので破壊不能ごと流せるし再利用される心配も無い
吹っ飛ばす範囲を調整できるので自分の盤面を流さないという小回りが効く
ついでに墓地を吹っ飛ばすので墓地利用も全く怖くない
白い全体除去の中で頭3つほど抜けた性能をしている
強いて弱点を挙げるなら重さ。6マナは重い
重いんだけどお前5白白白くらいの性能だろ。まだ軽いわ
もうひとつ弱点を挙げるならPWを吹っ飛ばせないこと
その2点以外はリセットボタンとして求められるものをぜーんぶ備えている

《サイクロンの裂け目》
普通に唱えたら2マナ単体バウンスだが、超過6青で唱えたら対戦相手の土地でないパーマネントを全てバウンスする
対戦相手のパーマネントにしか触らない(自分のパーマネントは無事)なのでガチの1:多:多:多交換
フィニッシャーにも、時間稼ぎにも、エンドに唱えて大量ディスカードさせてアド差つける役にも、何にでもなる
インスタントだが7マナ構えるので、こいつを持ってることはすぐにバレる
MOだと「知ってた」「やっと使ったな」「ま、あるわな」みたいなチャットが飛んでくる

《冒涜の行動》
1マナで各クリーチャーに13点のダメージを与える
赤い全体除去と言えばコイツ。赤なので全体火力はたくさんあるんだけど、1マナで撃ててテンポアドを失わないコイツが採用されることが多い
赤ければとりあえず入れとけ感がある
黒って……意外と全体除去が苦手?
黒単色の全体除去ってダムとか毒濁とか黒ゼニスとかありますが
クリーチャーを流すだけなんですよね
だから特に紹介したいカードもド級の定番カードも無いんですよね
緑は言うまでも無く全体除去が苦手
緑はもともと格闘以外ではクリーチャーに触れない色なので、クリーチャーを流すためのスペルが無いです
強いて言えばこいつ

効果自体は派手だが8マナ払って全体4点かという感じはする
ただトリシンなので一部の緑信心マンの心をくすぐる

緑は置き物割りが得意なので置き物全体除去はそこそこある
その中でもベンプロ君はクリーチャーサーチで持って来れるので好まれる傾向がある
一時期はすげーよく見たんですけどねぇ……今はそんなにかな感がある
なお《袖の下》で持って来れる置き物全体除去なので緑単を見たら狙っていいと思う
概論らしく「全体除去対策」について言及する
話が逸れた
全体除去をどう対策するか?について書く
打ち消すとかフェイズアウトとかあるけど、そうじゃないんだ
土地を伸ばせ
手札を枯らすな
これに尽きる
土地と手札さえあれば再興できる
マナファクトは流されるが、土地はそうそう流されない(ゲドンを撃つ奴は世界の敵なので除く)
土地を伸ばしておけばさっさと立ち直れる
流されないようにするんじゃなくて、流されたあとにすぐ立ち直ることを考えるべき
