2枚組のススメ
こんにちは。コロナくんのせいで暇すぎます。鍵なしです。
僕のツイッターを見てもらえれば分かるのですが、最近2枚組での投稿がアツいです。
1週間ほどやってみての感想を綴ろうと思います。
1. 組みやすい
写真を投稿するとき、4枚組で投稿している方が大半だと思います。
僕も今まで4枚組で投稿していたのですが、4枚組ってめっちゃ難しくないですか...?
僕の場合、最初の1枚を決めて、4枚目でどんな感じに着地するか考えて、綺麗に着地できるように2、3枚目を選んで投稿という感じでした。
正直毎日するのは大変でした。
それで試しに2枚組にしてみたら、え、めっちゃいい!ってなって今に至ります。
写真を4枚めくるのって意外と長くて、バランスよく組まないと途中で折れてしまいます。
対して2枚組は1枚目で飛び立ってすぐ着地なので、比較的組みやすいんじゃないかなと思います。
2. 投稿数を増やせる
これはいいことなのかわからないですが、投稿数を増やせます。
毎日投稿は余裕だと思います。
3. 投稿した時のサムネが良くなる!!
ツイッターに写真を投稿した時、サムネが酷すぎてええ...ってなったことありませんか?そんな気持ちとおさらばできます。
サムネが酷いとこんな感じでなんの写真なのかわからなくなってしまいます...
しかし、2枚組だとあら綺麗!!
タイムライン上でもなんの写真かよくわかります。
縦写真をよく撮る人にかなりおすすめです。
二枚組の作り方
普通に2枚で投稿するのもいいですが、3:2の横画面に写真を2枚並べたものだと、より綺麗に見えます。
その作り方を紹介します。
僕はPicsArtというアプリを使っています。
1.アプリを立ち上げ、下のバーの真ん中のプラスボタンを押して、コラージュを選択します。
2.組みたい写真を選びます。
3.比率を3:2にします。
4.枠線の太さを調整します。
5.枠線の色を選択します。
6.保存して完成です。
2枚組の例
時系列で組むのもよし、カラーとモノクロで組むのもよし、系統で組むのもよし、
組み方は無限大です。
ぜひ遊んでみてください。