ヨーグルト革命
忌々しい台風と梅雨のせいでしばらく野球から遠ざかっています。
しかし!
意識高い系の草野球人として日々精進しているのです!
ということでコンディションを向上させるべく、日々試行錯誤しているのですがヤバイやつを見つけてしまいました。
なんとことはない普通にスーパーに売ってるやつ
藁にすがる思いで磁気ネックレス買ったり、サプリ飲んだりしている訳ですが、こんなにハッキリと絶大な効果を感じたのは初めてです。
それは・・・
ヨーグルト!!!!!!!!!!!!
わかります、意外でもなんでもない、ごく普通な、もしかしたら皆さんも既に取り入れているかもしれません。
でも私にとっては革命なんです!
ヨーグルトなんて必要ないと思ってた
以前まで私にとってヨーグルトは「便通に困っている人が摂取するもの」でした。
そして自慢でもなんでもないのですが、私の便のアウトプット量は尋常ではありません。
一日の中でどんなタイミングでも「いまちょっとでもいいから出してこい」と言われたら出せる自信があります。
半分冗談で半分本気です。
なので、ヨーグルトなんて必要ねぇ!と思っていました。
でも一方で結構アレルギー体質で、花粉と関係なく訳が分からないタイミングで鼻水が止まらなくなることもありまして。
友人に相談したら「ヨーグルト効くよ」と言われ、軽い気持ちで試したらあっさり治っちゃってビックリ、という経験もありました。
でも最近は鼻炎も収まってるし、ヨーグルト食べなくてもいいや、と思っていました。
暴飲暴食と飲酒のダメージを和らげたくて
以前の記事でも書いたのですが、GWあたりから食べ過ぎ、飲み過ぎで大分やらかしてしまいました。
睡眠のクオリティが下がり、食欲が異常になり、併せてプチアル中・・・
そんな負のループが続きました。
お腹減っているはずなのに胃が膨張している感じがしたり、目覚めが悪くてフラフラしながら朝練したり、日中は物凄い眠気を感じたり、あれこれストレスを感じるようになったり、倦怠感が酷かったり。
上述の通りそんな状況でも便のアウトプットは好調だったのですが、それはさておきお腹の膨張感を治したくてヨーグルトを食べ始めました。
全てが改善した
朝と夜、一日二回ヨーグルトを食べているのですが、2,3日食べて続けていくうちに色んなことに変化が表れてきました。
よく眠れる
私は早朝活動に命を懸けているので、平日週末問わず朝は4:00~4:30起きです!
ちなみに就寝は22:00前後なので睡眠時間は6時間ちょい。
睡眠時間を伸ばすのはルーティンの都合上厳しいので、いかにこの6時間で熟睡するかが勝負になります。
そしてヨーグルトを食べ続けていくうちに睡眠のクオリティが上がっていることに気がつきました。
というのも前までは夜中の1時頃にふと目が覚めてしまうことがあったのです。
トイレに行くこともあれば、いかないこともあって「早起きなのになんでこんな時間に目が覚めちゃうんだよ・・・」とよく思いました。
幸いそこから朝まで寝付けない、ということはなかったのですが、目覚ましが鳴っても起きれないことがよくありました。
それがヨーグルト食べ始めてから夜中に目が覚めることがなくなったし、アラームの10分くらい前に自然と目覚める神プレイが炸裂しています。
激アツです。
それでも日中に眠くなることはあるのですが、カフェインがイイ感じに効くようになりました。
本当に睡眠不足の時っていくらカフェイン飲んでも眠いし、眠いんだけど無理矢理どこかに引っ張られるような嫌な感じなんですよね。
でも今は気持ちよくカフェインが効いてくれます。
ストレス軽減
結局これも睡眠のクオリティに左右されると思うのですが、前までは些細なことでイライラしていたし、自分の感情の平均値がマイナス側に位置していました。
恐らく「眠い」と「イライラ」、この二つの感情に支配されていたんだと思います。
でも今は大分感情のコンパスが真ん中に向いている感じです。
これで「常にハッピー!ぽじてぃぶー!」だったら逆に怖いですよねw
だからそんなに絶好調!ってわけじゃないけど、だからと言ってネガティブな感情に支配されないし、安定した感じ。
これが心地良いんだよなぁ。
飲酒欲の低下
「酒の量を減らさなくちゃ!」と常々思っていたのですが、上述の通り寝不足とストレスに支配されているとどうしても「酒で鬱憤を晴らしたい!」という気持ちになってしまいました。
そんな気持ちを抑えて酒を我慢していたのですが、今はそもそもそこまで「酒を飲みたい!」という気持ちにならなくなって驚きです。
とはいえ夕食時にうっすーいハイボールを作って1,2杯飲む日もあるけど、深酒はなくなりました。
週末はワインを飲む時もあるけど、1本飲み切るペースは倍くらいおそくなったし。
そして酒の量が減ると睡眠のクオリティ向上にも繋がります。
番外編:性欲の適正化
もしかするとマイナスに捉える人もいるかもしれませんが笑
睡眠不足、ストレスの増加、こういった状況化だと私は「欲」が異常化してしまう傾向にありました。
食欲にしろ飲酒にしろそうでしたが、性欲に関しても同じくでして・・・
詳細は便宜上割愛させて頂きますが、暴走していたものが適正な状態になった感覚で非常に心地よいです。
こんな調子なので打てるっしょ!
はい、何が言いたいかというとそういうこと!
こんなに体調改善したんだから、こりゃ打てるっしょ!ということ。
2週に渡って試合中止でしたが、その間ヨーグルトパワーで体調を整えてきました。
まぁ後は前の晩の過ごし方ですね。
お酒ほどほどにして、ヨーグルト食べて寝れば試合当日はバッチシなはず・・・!
まとめ
ヨーグルトを食べ始めてから体調がすこぶる改善したお話でした。
書く前は「これにこれにこれに、こんなことまで良くなったんだよ!」と書くつもりでしたが、いざ書き始めると「結局これ全部よく眠れてるからじゃん?」と思った次第です笑
なので睡眠って偉大ですね。
それと睡眠時間が少ない自分を正当化するつもりはないのですが、睡眠の長さも大切だけどやっぱクオリティが大切な気がします。
自分は6時間睡眠だけど、今のクオリティを維持できたら結構イイ感じかも。
それと詳しい方はご存知かと思いますが、ヨーグルト以外にもオリゴ糖も良いみたいで、今週はヨーグルト+オリゴ糖という最強コンビでコンディションブチ上げています!
今週末は遂に晴れるみたいだし楽しみですねー!
それではまた!