DCS MB-339の備忘録その1~engine start~
個人的なメモ的な物です。
トレーニングミッションとかマニュアル見れば良いんですが英語なのが面倒なのと説明が省かれたり画像が無かったりするのでここに書いておくことにしました。
やる気が続く限り続くと思います。
今回は地上でのエンジンスタート
ほぼほぼトレーニングミッションとほぼ一緒ですが
押す必要ないスイッチもあるので最低限飛べる状態まで行きたいと思います。
BAT SW - ON

ENGINE MASTER SW - ON
JPT LMTR SW - ON
(これはOFFでも可。エンジンスタート時にEXH TEMPがリミットを超えるのを防止するシステム)
STARTER SW - ON

青枠内の計器が動くので一番上のRPM計が10%を超えたら
スロットルレバーをSTOPからIDLEにセット
(最低でも10%,通常は25%まで上げる)
RPM計が40%程度で安定すれば正常始動。

GEN1 SW - ON
GEN2 SW - ON

Canopy unlock - PUSH

Canopy handle - CLOSE

Canopy lock/unlock - LOCK


IN GPS SW - ON (AHRS/GPS system SW)

Control Lock - UNLOCK

Parking Break - UNLOCK

Nose wheel steering - ENGAGE (デフォルト設定でALT+Q)
これで最低限フライトできるはず。
無線機や座席についてはいずれやります。
バグかわからんけどエプロンから出れないのはなぜなんだろうか…