[ポケカ]ただの練習は時間の無駄。勝つために必要な練習方法
おはようございます
那珂です。
今回のテーマは「練習」です。
勝つために必要な3大要素。
これは練習の内容次第でいくらでも向上できます。
ですが多くの人は効果的な練習方法ができていないせいで、いつまでたっても上達せず、ポケカは向いてないんだって諦めてしまいます。
そんな自分も昔はついつい間違った方法で練習しちゃってました。
そして、ポケカ初心者でジムバトルも勝ち越せないくらい弱かった友達も、練習の内容を変えただけでCLで勝ち越せるくらい強くなれました。彼がこの先シティリーグでトーナメントに進むかどうかは時間の問題です。
そんな私たちが普段の練習で意識していることを真似してもらえれば、皆さんもきっと上達できると思いますよ。
多くの人は練習の方向性を考えてない
なんとなく集まってなんとなく対戦してなんとなく終わる
これは練習ではなくてポケカしているだけです。これじゃあいつまでたっても全然上達しません。
シティ決勝トナメに進みたいのなら、まずは練習の方向性を決めることから始めてみましょう。
那珂は普段、この4ステップで練習しています。
順に軽く解説していきます
1.環境を理解するための練習
まず最初に、環境にいるデッキをたくさん作ってきてそれぞれ対戦させます。
サッカーのリーグ戦のような表で対戦結果を管理するのがおすすめです。
全部何回か対戦させると、それぞれのデッキの有利不利・得意不得意や特徴がわかると思います
2.大会で使うデッキを決めるための練習
環境の立ち位置を理解したら、次の大会でつかうデッキを決めるフェーズに移ります。さっきの表を参考に、環境の立ち位置が良さそうなデッキ・自分の得意なデッキ・カスタマイズ性の高そうなデッキを選ぶのがおすすめです。
3.デッキの内容をブラッシュアップするための練習
今度はそのデッキを使ってたくさん対戦していきます。ジムバトルに行くのも良いでしょう。何度も戦ってデッキの中身を仕上げていきます。この時点ではデッキを完成させる必要はなく、直前にどういうデッキが増えたかによってカスタムの選択肢を取れるようにしておくのが良いでしょう。
4.大会本番をを想定した練習
最後に、大会本番を想定して練習を行います。
練習相手には色々なデッキを使ってもらい、インターバルを取りながら集中して試合を進めていきましょう。3回負けたら相手役を交代してもらったり、複数人に相手役をしてもらうのも良いでしょう。
今回はついやってしまいがちな、間違った練習法と正しい練習法についてお話しさせていただきました!
簡単なことではないかもしれませんが、これをやるとやらないとでは結果の出るスピードが大きく変わります。 是非真似してみてくださいね。
また、スキやフォローをもらえると毎日投稿のはげみになるのでぜひよろしくお願いします。
ではまた次回の記事でお会いしましょう!