
中南米で躍進するデジタル銀行「Nu」ブラジル外でも急伸、クロスセル狙いサービスを多様化
ブラジルを中心にデジタル銀行事業を手がけるNu Holdingsが、2024年12月に株価急落にあえいだ。足元では復調しつつあるが、果たしてどのような状況にあるのか調べたい。
Nuについてはこれまで何度も取り上げてきたように、2023年から2024年11月にかけては極めて順調だった。ブラジルでの利用者は伸び続け、収益性も改善。株式市場における評価も膨らみ、この期間における株価は何倍にも膨らんだ。

足元の業績を見てみても、同社の勢いが衰えたようには見えない。今後の懸念と言えそうなのは、大きく次の三点だ。
ドル高とブラジル経済の不透明さ
一つ目は、為替変動である。
ここから先は
2,798字
/
8画像

注目の米国上場企業の決算データ・企業動向をベースに時間をかけてディープに見ていく記事と、情報を整理・凝縮し時短できるセンサー的な記事の両端で構成。投資家ではなくともビジネスパーソンが「このビジネスはこんな風にグロースしているのか」という学びがあるよう努力します。
月刊 米国株決算祭り
¥1,980 / 月
優良企業・話題の企業を中心に米国上場企業の決算データおよび企業動向を毎四半期ベースで定点観測。記事内容は全てストレイナー(https://…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?