
給与支払管理SaaS「Paycom」がカニバリ上等で新プロダクトに注力する理由
今回取り上げるのは、給与支払管理ソリューション大手のペイコム・ソフトウェア(Paycom Software)だ。創業したのは、今もCEOを務めるチャド・リチソン。
リチソンは、高校から大学にかけてレスリングに打ち込んだスポーツマン。1993年に地元のオクラホマ中央大学を卒業後、世界最大の人事給与アウトソーシング会社であるADPに入社。若くしてシニアマネジャーに抜擢されている。
1998年に地元に戻ると、27歳でオンライン給与支払サービスを起業。Webベースのシステムとしてはパイオニア的存在で、Paycomは米国有数の企業に成長。オクラホマでは最も成功した企業となった。

ペイコムは2014年に株式上場を果たし、SaaSベースのHCM(人事管理)ソリューションとして成長。株式市場でも人気で、2014年に株式を購入すれば、2021年のピーク時には35倍に膨らんだ計算になる。
見事にアメリカンドリームを掴んだ同社だが、それから二年間の株価は低迷。2022年、2023年と続けて30%前後も下落し、投資家の資金を減らし続けている。
ここから先は
2,494字
/
1画像

注目の米国上場企業の決算データ・企業動向をベースに時間をかけてディープに見ていく記事と、情報を整理・凝縮し時短できるセンサー的な記事の両端で構成。投資家ではなくともビジネスパーソンが「このビジネスはこんな風にグロースしているのか」という学びがあるよう努力します。
月刊 米国株決算祭り
¥1,980 / 月
優良企業・話題の企業を中心に米国上場企業の決算データおよび企業動向を毎四半期ベースで定点観測。記事内容は全てストレイナー(https://…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?