![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038010/rectangle_large_type_2_8bd01edfa7b110d297fbb1b07d851740.png?width=1200)
やる気が起きない原因はチャクラにある?
この記事は、過去のメルマガより、一部抜粋・再編集して掲載しております。
・・・・・・・・・・・・・・・
ごきげんよう、サーヤです。
今日は「やる気が起きない人、第1チャクラが弱っているのでは」という話。
チャクラって知っていますか。ヨガやアーユルヴェーダに興味がある方は、この言葉を聞いたことがあると思います。
チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」、「回る」という意味があり、簡単にいうと「エネルギーが出入りしている場所」です。人間のエネルギーは、人体にある7つのチャクラが車輪のように絶えずグルグルと回ることで生み出されています。
チャクラは、人間の身体の脊髄の基底(第1チャクラ)から、頭頂(第7チャクラ)まで、一直線に並んでいます。 精神的・肉体的にエネルギーが満ちた状態で生きていくには、「チャクラを整える」ことがとても重要。
自分に不足したチャクラのエネルギーがあるときは、そのチャクラに対応する色を身につけたり、眺めたりするだけでもそのチャクラが活性化し、心身のエネルギーが整うともいわれています。
ところでこのチャクラのうち、とくに第1チャクラが弱いと、重い腰を上げて何かを「やる」ということが苦手になります。「やりたい」という気持ちはあっても、脳が拒否するんです。
やる気がしない。面倒くさい。それだけの情熱がない。最後までやりきれない。何かを決断するのも無理。この傾向が強くなると、ひきこもりやうつ病の原因の一つになるとも言われます。
脳の拒否反応から出てくる言い訳は大体この4種類。
「今まで通り、動かないほうがいいよ」
「やっても上手くいくかわからないから、やめておこうよ」
「どうせ自分にはできないよ/他の人だってやってないじゃないか」
「もっといい方法があるかもしれないから、今やらなくてもいいよ」
けしかけ占いではこれを「考え方のクセ」と呼んでいますが、左脳のブレーキとか、理性とか、とにかくあなたが何かに挑戦しよう、やってみようと考えたときにブレーキを踏んでくる「もう1人の自分の声」が、誰にでもある。
この4種類のうち、やる気が起きないときどんな「言い訳」をあなたの脳が言うのか、あなたの生年月日からわかるのが面白いですね(鑑定書をお持ちの方は「考え方のクセ」をご確認ください)。
クセだと知っていれば「ただの言い訳だな」とわかるのですが、クセだと知らないと「これが自分の本心だ」と深刻に悩んだり、間違った思い込みで自分をいじめたり、せっかくのチャンスを逃すことになります。
「今まで通りの方がいいのに、高望みしてしまうわたしが悪い」
「やっても上手くいくかわからないから、やめておいた方がいいに決まってる」
「どうせ自分にはできない/他の人が羨ましい、ずるい、わたしは悪くない」
「もっといい方法が見つかるまで、やらない方がいいんだ」
このように脳が言い訳をする理由は、あなたの意思が弱いからとか、性格が悪いからとか、根性が捻じ曲がっているから・・・とかではなく、すべての人に本能的に備わっている現状維持機能(ホメオスタシス)」にあります。
人間の脳の「現状維持機能(ホメオスタシス)」という機能の働きによって多くの人が、無意識に変化を拒み、現状維持を保つことで安全を守ろうとするのです。そのため、やってみたいこと・挑戦してみたいこと・試してみたいことがあるとき、脳は必ず「それで失敗したらどうするの?」と聞いてきます。
「考え方のクセ」は、結果がわからないこと(未来)、不安な事には思いっきりブレーキをかけてきます。現状維持のために、失敗する、傷つくくらいなら、最初からやらない方を選ぶのです。でもそれを「信じるべき自分の信念だ」と勘違いして従ってしまうと、何にも挑戦できないし、自分は何をやっても上手くいかないに決まっている、と思い込んでしまう。
しかし何度もお話ししているとおり、人間の一番の失敗は、何かをやって失敗することではなく、何もやらずにいることです。だからできればあなたには、考え方のクセに負けず、何にでも挑戦してほしい。
「考え方のクセ」に負けない、振り回されない方法は、セッションでお伝えしている通りですが、どなたにでもやっていただける、全員に有効な対処法があります。
それが「第1チャクラ」の強化です。前述のとおりチャクラのうち、とくに第1チャクラが弱いと、重い腰を上げて何かを「やる」ということが苦手になります。「やりたい」という気持ちはあっても、脳が拒否するんです。
そんな「第1チャクラ」の強化をして、物理的にやる気を出しやすくしようってこと。やり方はいろいろありますが、一番簡単で誰でもできるやつをご紹介しますと・・・
「第1チャクラ」の色は赤。なので、普段から赤いものを身に付けたり、目に入るようにしましょう。特に下半身に赤い色を纏うと効果があるので、靴下、下着、パンツ、スカート、靴など下半身に身につけるものを赤色のものにしてみてください。
変化や失敗の可能性を怖がっていては、いつまで経っても今のままです。変えたい現状があるなら、挑戦してみた方が人生は楽しくなりますよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
けしかけ占いの、6月のセッション・フォローミーティングは、受付を終了しました。次回もメルマガでご案内します。
【注意】けしかけ占いは、現実にしっかり向き合って立ち向かうキッカケになる占いだから、現実から「逃げるため」に占いやスピリチュアルを求めている人は絶対に申し込まない方がいいよ😇
======
ダメな自分を変えるのではなく、ダメな自分のままで大丈夫にしてあげる、世間や他人の価値観ではなく、自分の望みを知って叶えてあげるためのヒントを、けしかけ占いがお渡しします。
・・・
自分らしさをもっと知りたい方へ
「けしかけ占い」のメッセージはメルマガを中心に発信しています。
あなたが自分を知って、行動を変えて、人生を変えるためのヒントが、メルマガで「ほぼ毎日」届きます。
オンラインセッションの募集などのご案内も、メルマガ限定でお知らせしています。
もちろん不要になったらワンクリックですぐ解除できます。ぜひご登録ください。
「けしかけ占い公式メルマガ」
詳細・ご登録は↓からどうぞ。