子供の心を守りたいし、自分で守る強さをもってほしい
息子の心を守りたい
わたしの息子は今0歳だ。
息子が嫌な気持ちにならないよう、わたしが先回って対処することもできなくはないのかもしれない。
これは、息子がまだまだ年齢が小さいからだ
だけど、成長するにつれて、当たり前に自分で対処しなければいけない場面が出てくるはずだ
自分のことを振り返っても、保育園時代ではすでに友達関係などで嫌な思いをすることもあった
息子には、自分自身の心を自分で守れるように、
心の土台をしっかりと作り上げる手助けをしていきたいと思っている
どうやったら、うまくサポートできるかは、
最近本を読んだりして勉強している
現在読んでいる本は、「去られるためにそこにいる---子育てに悩む親との心理臨床」
家を安心できる場所、ほっと一息つける場所にすることが目標だ
こんな理想をタラタラと書いているが、わたしにその強さはあるのだろうか
わたしは自分の心を守る強さをもっているのか
わたしは人から言われることを気にしやすいし、傷つきやすい、そして根にもつし引きずる。
嫌なことがあったときはとても傷つくし、本気でムカつく
だけど、なんだかんだ再び立ち上がることができるので、
心を守る強さを持てていると思う
この強さは、わたしが自分一人で手に入れた力ではない
わたしの夫は、よく話を聞いてくれるし、嫌なことがあったときとても共感し、励ましてくれる
この夫の安心感が、わたしをまた一歩踏み出すときの力になっているのだと思う
息子にとって、わたしがそんな存在になれたらいいな