![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27289514/rectangle_large_type_2_dceca5496774b4c1d0dbc1e145b868d8.jpeg?width=1200)
懐かしいけど新しい
どうも!
タイトルと画像を見て、あれ?って感じた方もいるかなぁ。
そうそう、最近テレビを置く部屋で子供たちが寝ているから寝てくれたあとPS4をする機会がなかったわけでして。
悩んだ末に編み出した方法は、専用アプリと自宅のWi-Fiを介したリモートプレイ。
そんなの激し目のゲームやったら遅延祭りでゲームにならないじゃん!
最初は思いましたよ。
で、実際通信不安定だったりカクカク現象に見舞われたり。
だよね。と思いながらもなんとか遅延を計算してプレイしたり、工夫していった。
それがWi-Fi機器のファームウェアチェックしたら2回ほど更新サボってたじゃないですか!
ゲーム云々の前に普通に安定してなかったWi-Fi、これが理由かと苛立ちつつ、更新作業すると、あれびっくり、細かい動作のゲームも思ったよりいける!!
というわけで手に入れたこの環境。
iPad Pro11インチ2020年モデルに専用のリモートアプリ入れて、PS4のコントローラーをBluetoothで繋ぎ別室で楽しんでまっせ。
という、しょーもないお話でした、まる
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![#魯貧研究所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136925529/profile_796a79f0bb19fdffc22cb88d72cd2af0.png?width=600&crop=1:1,smart)