
SILVER 925或いはSTERLING SILVERの話
昨今になって再びSILVER 925またはSTERLING SILVERのジュエリーを購入する事がございましたが、本日届いたこれで以て…取り敢えずは落ち着いた。と云う所である。
ハートモチーフのリングはHOLLYWOOD LUNCH MARKETの物でネパール製、今年初めに購入(今年の立春より下ろした)。T&Co.のバンドリングは2020年の8月の新月の日に購入(地元のブティックに偶然在庫有)。
そして細長いSTERLING SILVERのバングルブレスレットが、本日届いた物。
個人の方がアンティークまたはヴィンテージのティファニー製品(カトラリー)をカスタマイズ、リングやバングルにアレンジされてらして。
それで細長いバングルが気になり、購入に至った訳なのだが。
多分、マドラーをバングルに加工させた。って感じだろうね。
当初はRoyal Orderの百合の紋章チェーンブレスレットを購入しようと思っていたのだが、何せ長さが20cmもあるとの事で恐らく腕時計のケースやベゼルに可笑しな小傷が入りまくってしまうだろう。
と云う事で、固定されるバングルブレスレットをチョイスしたのだが。
結果として細長い華奢なバングルブレスレットで、正解だったなと。
変にゴツい主張入ったチェーンブレスレットだと、腕時計とカチ合う。
主役はあくまで腕時計でございますから。
にしてもだけど、腕時計にシンプルな主張してないバングルブレスレット…アタクシ的にかなりイイ感じ。
無駄にこれ以上バングルだのブレスレット着けたら、完全見た目悪くなるよな?これ絶対。 pic.twitter.com/SjpJLkcNA9
— 大瀧智貴 𝕏 Tomotaka Ootaki (@rtprogress) June 19, 2024
腕時計を主役にした上でブレスレットを添えるのであれば、主張し過ぎていないメタルの細身な物の方が良い様です。
ま、SILVER 925またはSTERLING SILVER素材なだけのジュエリーでも…十分に効果はある。
冒頭のAIによる検索結果だの概要だけでも、もう一目瞭然と云うか。
喜怒哀楽を養う シルバーを持つことで喜怒哀楽を養う効果があるとも言われています。
喜怒哀楽を養う効果、イイよね。
喜怒哀楽を養う事も、幸せや豊かさを引き寄せる力になるんじゃない?って。知らない物事を、人間は引き寄せられない訳だからして。
正直12年前とか、「もうスターリングシルバーなんて925なんてクソ、俺の人生には必要ないねっ!!!」だなんてイキっていた。
けれども金って現実問題、すぐに手が出る物ではございません。
そう云う現実だとか銀の持つ効果にも惹かれ、「やっぱりシルバーが楽なんかな〜?だってアタクシ、所詮ブルベだし。」みたいな。
だからと云って硫化させるのも嫌なので、ひとまずは私物ここまで。
変に硫化が気になった時には、上記の手段で硫化を落とすのがアタクシ的にはベストかな?って。
シルバークロスで吹いて磨くと、研磨剤だか含まれている関係で削られちゃうんでしょ?自然と付いた小傷も。シルバージュエリーの醍醐味だとか味だからねェ〜?小傷や軽度の凹みは。
それらまで落としちゃったらアンタ、勿体無いっしょっ?!みたいな。
細かい部分の硫化だの燻し、正直落とし切れませんがその方が良いかな〜?とも。
因みにシルバージュエリーを身に着けていて、すぐにジュエリー表面が硫化だの黒ずんだりする人って…血液等の健康面に問題があるとか?その様な事も云われておりますが、アタクシは然程硫化等目立たないかな?
毎日着けているのですけれどもね?他の作品と併せて。
まあ微かな硫化であれば、それも味と云うか色気と云いますか。
それなので今後は相当酷い事にならない限り、硫化は落とさないでみよう思っている。
硫化も味や色気の内。引き続き育てて行く所存なり。
いいなと思ったら応援しよう!
