
使命星と中央が相剋関係にあった場合
静岡にいる際はいつも大変お世話になっているレストランのお皿に、陽占図を彷彿とさせて下さるモノがある。
アタクシはいつもそれにお料理を盛り付ける際、色等気を遣う。
と云う訳で先日、宿命占い師・永田えみ先生よりこんなツイートをいただいたアタクシ。
逆に質問です💡
— 宿命占い師 永田えみ (@eminaga_fuku) February 27, 2023
伴星が胸の星を剋してる場合...例えば胸が鳳閣星の人に龍高星か玉堂星の伴星があると伝えると、いろいろ考えないとと思われて苦しいですよね?
他の位置に龍高か玉堂があるなら葛藤を乗り越えて頑張ってですけど。
どのようにお伝えされてるのか知りたいです🙏
アタクシは伴星を使命星、人体図ではなく陽占図。
そして各マスの事は人体の部分ではなく、方位で言い表しているのだけれども。
この場合、伴星→使命星・主星→中央と以降は言い換えさせていただくとして。
今回は使命星が玉堂(陰水)、中央が鳳閣(陽火)。と云う例にて話を進めさせていただこう思います。
アタクシがもしもガチの鑑定でそのケースの方に出会した場合。他も含めた場合、アドバイスに変動は生じは致しますが…
ここから先は
1,017字
¥ 300
いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。